HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 卵管障害?

卵管障害?

2003.12.24 14:09    0 1

質問者: エスコさん(35歳)

いつも皆さまの意見を参考にさせて頂いてます。現在35歳で、1年前に流産をしてしまい、その後クリニックに通院して、タイミング療法を行い半年ほど経ちます。先日卵管造影検査を行いました。その時レントゲンをとった医師に卵管の先端の先細りといわれ、普通の方より妊娠の確率は落ちますねと言われました。治療法は手術しかないですとの事でした。後日、いつも通っている先生とお話したところ(造影検査は別の病院で行う為、先生が別でした)卵管は通っているので、不妊ではないので特に治療はしないとの事。初めての検査で、医師に何を聞くべきか要領を得ずに帰ってきてしまいました。卵管の先細りとは、いったいどういうものなのか、妊娠の確率は低いなど、もしも同じ体験をされたり、知っている方がいらしたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

エスコさん、こんにちは。アドバイスはできないのですが
ごめんなさい。私も10ヶ月前に流産しました。その後チャレンジは
していますが妊娠にはいたりません。不妊治療にもまだ通っていません。
年もあけて3月で流産から1年たちますので、病院に行ってみようかと
思っています。エスコさんのスレにレスしてくれる方達の意見が
私も知りたいなーと思い、レスしてしまいました。
お互い、今年は赤ちゃんを授かりたいですね。

2004.1.1 17:55 9

ほたる(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top