AIH時の排卵検査
2009.8.11 19:37 0 3
|
質問者: ヨッシーさん(30歳) |
今三回目の結果待ちです。
主人の数値は一回目はとても悪く、体外レベルと言われましたが段々良くなり、今回は「期待できる」と言われました。
でも、通院している病院はAIH時の排卵予測が卵胞
チェックのみで、尿検査等をしないんです。
そしてAIHの日を決めて、AIH当日にhcgを打ちます。 一度卵胞チェックに行ったとき、間もなく排卵だったようで翌日AIHが決まり、前日にhcgを打ったこともありますが…。
排卵の陽性反応が出ているかもわからないのに、排卵日を予測することはできるのでしょうか?
せっかく主人の数値が良くなってきているのに、タイミングがずれていたらもったいないと思いまして。
転院も考えた方がいいのでしょうか?
今の病院は不妊治療を中心に行っていますが、
専門病院ではありません。 よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。
私は逆にクリニックで尿検査やられると
無駄なお金とられたな・・とムッとしてましたよ。
自分で検査薬購入して自宅でもしていましたから。
私が先生に確かめた話によると
内診による卵胞チェックが一番の判断基準
まだ排卵まで日がありそうな場合は血液検査もプラスして判断。
ホルモン値などから予測できるそうです。
尿検査は補助的といった感じのようでした。
(何回かはやりましたがAIHが成功した周期はしなかったです)
尿は血液と違い水分摂取で濃度がかなり左右されてしまうので
完璧な予測は難しいらしいですよ。
説明不足でヨッシーさんが先生に不信感を抱いてしまうようなら
別の話ですが
尿検査をしないという理由だけで転院というのは考えた方がよろしいかと思います。
疑問に思ったことははっきり先生に質問するなりして
信頼関係を築いてくださいね。
成功しますように・・・。
2009.8.12 10:22 19
|
wayo(37歳) |
ご心配なら市販のLHサーシ゛(排卵検査薬)を使用してはいかがですか?? あとは一回医師に相談されてみてはいかがですか?
内診とエコーで卵の大きさや内膜の厚さでわかるみたいですが、私は排卵検査(自分で買って)AIHの予定に合わせて使用していますよ。
2009.8.12 10:49 18
|
ぺっぺ(秘密) |
トピ主のヨッシーです。wayoさん、ぺっぺさん、
お返事ありがとうございました。
wayoさん。
wayoさんの先生からのお話、とても納得できました。
尿検査は目安程度なんですね。
そして、疑問に思ったことはどんどん先生に質問すること、
大事ですよね…。治療期間が短いので、今までは知識も無く
疑問を持つことも無かったのですが、今の先生は聞けば
ちゃんと教えてくれる方なので、これからはどんどん
質問していこうと思います。 ありがとうございました!
ぺっぺさん
ぺっぺさんの病院も、LHサージの検査はしないんですね。
なるほど、市販で検査薬売ってますものね。
まずは先生に尿検査のことを聞いてみて、
家で検査をすることを考えようと思います。
ありがとうございました!
2009.8.14 11:01 22
|
ヨッシー(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。