どこでミシンを買いましたか?
2009.10.13 10:59 0 6
|
質問者: シ゛ネヨさん(秘密) |
以前にミシンを買った友達が、修理に出すときが楽なように近くのイトーヨーカ堂で買ったといってました。
よく、ミシンって壊れやすいとか言いますよね。(昔の話かも知れませんが)
だから近場でいつでもサホ゜ートしてくれそうな所で買ったほうが良いのでしょうか?
今、シ゛ャハ゜ネット高田のコンヒ゜ュータミシンが(22000円くらい)が気になってるのですが、通販は止めたほうがいいでしょうか?
コンヒ゜ュータミシンでこの価格は安いと思うのですが、逆に心配でもあります。
アト゛ハ゛イスお願いします。m(_ _)m
回答一覧
こんにちは。
私は、1年前にシ゛ャハ゜ネットでヒ゜ンクを購入しました。
出たばっかりだったので、もう少し高かったですが...。
とても使いやすいです。
ですが、8月頃突然糸巻きが壊れて 修理に出しました。
連絡をしてから『着払い』で大阪の会社に送り、1週間くらいで手元に戻ってきました。
保証期間内(1年間)だったので無償でしたが、それを過ぎてからの修理はいくらかかるか分からないし、大阪まで送らないといけないので ちょっと面倒かもしれませんね。
2009.10.13 15:17 15
|
ちゃち(27歳) |
私はヤフオクで中古のコンピューターミシンを買いました。
修理代の方が高くついたりするので、家電は使い捨て感覚でヤフオクを利用しています。
新品を出品している方も数多くいるし、お店より安く買えますよ。
ただ、アフターサービスを求めるならお店で買った方が確実かも知れませんね。
2009.10.13 16:58 15
|
みみ(34歳) |
イオン内の手芸用品店で購入しました。曜日によって手芸教室を開いているところで、ミシン担当者はきちんと知識のある人で、いくつかある機種の中から私にあったものを選んでくれ、使い方の説明もしっかりしてくれました。修理もそこで頼めるし、今後も質問があればどうぞとのことでした。直接相談したいのであれば通販でない方がいいと思います。
値段も、販売員の裁量で随分と下げることができるとか。必ずしも値札通りではないそうです。(販売場所によってルールがあるそうで、最初から下げた値札はつけられないと言ってましたよ)
2009.10.13 20:35 15
|
てと(35歳) |
私は周りの友人の実際のミシンユーザーから十分な聞き取り調査をして(笑)、大体買いたい機種に目安をつけていたので、その中で価格の相場を見比べて楽天のお店で買いました。
長期保証付(そのお店の)という部分もいいなと思いまして。
自分で買った初めてのミシンは前のと違って5万円以上したコンピュータミシンを買ったので。(前のは結婚する時母が買ってくれた1万円未満の電子ミシンです)
手芸屋さん(ユ○ワヤ)でも説明を聞いたんですが、どうもあるメーカーに偏った勧められ方をしたので、なんか信用しきれなくって。
違う手芸屋さんでは修理について聞いたら、いくら自分でそのお店に持ち込んだとしてもそこから修理屋、もしくはメーカーまでの送料は自己負担だ、と言われました。(これはメーカー保証が切れた時点の話だとは思いますが。)
修理体制については、保証期限内、期限切れ後、と対応を確認しておいた方がいいと思います。
うちは転勤があるので近くで買ったとしても、転居してたら同じかも?と思って通販を利用したというのもあります。
2009.10.14 06:49 14
|
かぜ(39歳) |
皆さん、お返事ありがとうございました!!(*^_^*)
やっぱりミシンを買うのって勇気が要りますね~(笑)
ジャパネットで魅力だった所は、
*フットコントローラー
*ロックカッター
*コンピューターミシン
が付いていてしかも、22000円って安すぎませんか??
いいなぁ~と思ってはいたんですけど、
ちゃちさんのように壊れたら怖いなぁと思ってました。
でもJAGUARなんで、最終的にはメーカーが対応するんですかね?
う~ん、一度ジャパネットに電話してみます!!( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ
かぜさんがおっしゃってた、保障期間と期限切れですね!!
ありがとうございます~❤
皆さん、アドバイスありがとうございました!!((嬉´∀`嬉))ポョョン♪
2009.10.14 18:52 15
|
ピンコ(35歳) |
追記です。
修理に出したところは、大阪のシ゛ャカ゛ー(メーカー対応)です。
2009.10.15 00:05 14
|
ちゃち(27歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
FSH値の高い日が続くので、不妊治療が思うように進められず行き詰まっています
コラム 不妊治療
-
女性のがんをよく知っておきましょう
インタビュー 女性の健康
-
初回は初期胚移植で。なるべく手を入れず、シンプルにいったほうがいいと思います ~体外受精の胚移植~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。