無呼吸症候群
2003.7.27 14:04 0 2
|
質問者: きららさん(25歳) |
無呼吸症候群があまり知れわたらない前から、(と言っても、結婚して)
寝ているときに旦那の呼吸に付いておかしいと思っていました。
息が止まって、息をはく直前めちゃくちゃ、苦しそうです。
旦那に言っても病院に行かなくても良いよ。とか言っていますが
ひそかに心配です。
結婚して太ったせいだから、痩せれば治るよ。とばかり。
本当に大丈夫なのかな?
旦那さんが無呼吸の方いますか?
回答一覧
うちのダンナはまさしく、無呼吸症候群で通院しています。
たまたま、別の病気で通院していて、無呼吸症候群であることが、判明
しました。まだ、新幹線の事故とか起きる前で、ほとんど知られていません
でしたが、10年以内に何らかの病気を患い、10年後の生存率が40%(だったかな?)って言われたので、治療しています。
確かに痩せることが最良の治療法ですが、治療のためCPAPという機械を
つけて寝ると、昼間の眠気が全然違うようで、楽になったといっています。
ダンナはそんな傾向がある人には、通院を勧めていますので、きららさんも
ネットなどで情報収集して、ぜひ、ダンナさんに検査だけでも受けて
もらってください。
2003.7.28 17:04 7
|
さーもん(29歳) |
昼間の眠気や集中力低下が強いようなら、是非通院してください。
あとは、ダイエットだ〜〜。
2003.7.29 19:37 9
|
みきのん(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。