生理が止まった。
2004.1.16 17:55 0 15
|
質問者: とっぴいさん(36歳) |
回答一覧
こんばんは、初めまして。
実は、私もです・・・。
もう、1年程来てません(__;)
私の場合は、ストレスだと勝手に思っています(苦笑
近々、病院行きます。
2004.1.21 02:01 17
|
あんず(28歳) |
うーん(ーー;)
病院へ行って、見てもらうべきではないでしょうか?
ここで同じような人の意見を聞くのもいいのかもしれませんが、
やはり病院へ行くのが一番大切だと思いますけど・・・。
2004.1.21 10:08 26
|
ひゃー(28歳) |
生理がこなくなって3ヶ月経つのですよね?
でしたら早いうちに婦人科に行くべきですよ。
生理不順を甘く見てはいけません。
100%妊娠でないのなら、何らかの異常であると思います。
2004.1.21 10:28 23
|
てぃふぁにー(32歳) |
ストレスからくる無排卵ということもあります。
10月が最後ということなのでもうそろそろ婦人科を受診してみたらどうでしょう。
30代後半になると若い頃は平気だったようなストレスも、からだが反応したりします。(更年期の場合はじょじょに生理がなくなるので、ちがうと思います。)
ほっておくとからだが生理を忘れてしまうので、他の原因の検査もかねて、受診されることをおすすめします。
2004.1.21 10:36 14
|
mimi(秘密) |
こんにちは。
一刻も早い婦人科の受診をおすすめします。
受診がおくれるとその分直りも遅いらしいです。
2004.1.21 11:51 24
|
パルナ(秘密) |
私も11月から生理がこなくて今日病院にいってきました。
私の場合は、ストレスです。結構ショックな出来事が3つくらい重なっちゃって。生理を薬でこさせるお薬をもらいました。それからしばらく様子見です。。。病院にいくと安心すると思いますよ。。。
2004.1.24 00:05 8
|
まる(29歳) |
10月からだなんて!!早く病院に行きなよ〜!
私の方が心配になっちゃう!
2004.1.24 15:57 8
|
いずみ(秘密) |
私も昨年の10月頃から生理が止まってしまい、悩んでいます。
思い当たるようなストレスもない気がしますし、それに何より病気じゃないかと不安な日々です。
家族には「3月までなかったから病院行く…かも」と濁していますが、性行為経験がないので診察出来るのか、それに恥ずかしいという気持ちも伴って、出来る事なら行きたくないです。
2004.1.26 01:17 8
|
ナツメ(23歳) |
無排卵では?
排卵がないから生理が来ないのです。
ストレスで1週間やそこら遅れるのとは話が違いますよ。
排卵障害は放っておけばおくほど、治療に時間がかかります。
若年性閉経って言葉もよく耳に入ってきますし、すぐ病院に行かれた方がいいですよ。
治さない限りはもちろんお子さんも出来ませんし・・・。
ちなみに私は、1年放っておいたので排卵がおこるまで7ヶ月間かかってしまいました。
クロミッドという錠剤では全く効かず、注射での治療となったので費用も相当かかりました・・・。
年齢とともに、治しにくくなるとも聞きますので、お早めに。
2004.1.27 00:11 7
|
ズズ(秘密) |
こんにちは。私も10月からありません。
以前から不順でしたが、一度病院に行き特に異常ないとのことだったので
安心していました。でも病院に行ったのは2年前だったので明日病院に行ってみます。
2004.1.27 18:11 9
|
ともさま(31歳) |
先日、早速病院へ行きました。薬ももらい、また血液検査もしました。結果待ちです。
早く、生理が来ると良いなと思います。
皆さん、ありがとう。
2004.1.28 19:31 8
|
とっぴい(36歳) |
私も最近、生理の血が少なくなり
先日、子宮ガン検診に行ったとき先生に伺ってみたら
40歳前に生理が止まるのは、更年期ではなく
病気なので治療しなくてはならない。と、言われました。
私は何年もエッチしてないので、ホルモンの関係なのかな〜って
勝手に思っているんですけど、なんだかお互い年齢的に微妙で不安ですよね。
早く病院に行かれた方がいいと思いますよ。
2004.1.29 16:43 8
|
あやか(秘密) |
みなさん異口同音に「受診せよ!」ですね。私も同意見です。
私も、そして友人も生理が止まったことあります。止まるのにもいろんな
タイプがあるようです。
私の場合は、生理が来なくても愁訴はばっちりありました。体重の増加、
吹き出物、頭痛、そして「他人の口臭を強く感じる」という症状(どなた
か同じ症状の方いません?)まで、勢揃いでした。ですから、来るべき生
理が何かの理由でつっかえているという感じでした。
なので、受診したらそれが刺激になったみたいで、すぐに来ました。
友人のほうは、気配すらなくなってしまいました。もともと軽い方らしい
のですが、なくなったら本当にさばさばと快適だったそうです。結局彼女
はさしたる原因も無く、3年間生理がこなかったようです。ホルモンの注射
なども受けたそうですが、無理矢理生理状態を引き起こしているという感じ
だったそうで、やめるとまたなくなってしまったそうです。独身なので、
妊娠機能などはいまだ確かめる術はありませんが、今も軽い軽い生理で、
3日で終わるそうです。
どっちのケースでも、お医者さんの診察はさして意味がなかったことにな
りますネ。でも、それでも受診はしてみてください。
2004.1.30 22:54 8
|
チップンデール(3歳) |
先日レス付けた者です。
病院へは行かれましたか?
私は行ってきました。
生理を起こす注射をして(薬もあります)今生理待ちです。
一緒にホルモンの血液検査もしてきました。
まだ行かれてないなら、早めに行かれることをお薦めします!
2004.1.31 23:11 7
|
あんず(28歳) |
私も実は8月から生理が来ていないんです。おそらくダイエットのせいかと思うのですが、ダイエットもやめれません。体脂肪がもう10%切りそうです。でも太るのが怖くて油ものも週一回くらいしか食べれなくて。。こんな風に思う自分もおかしいとわかっているのですが、、、。ここ1ヶ月基礎体温を取っています。病院にはそれをもっていく予定にはしていますが、生理不順というより摂食障害の気がありますよね?どうしたらいいんでしょう。でも今日は頑張ってお昼に油もの、お肉、しっかり食べました(::)
2004.2.18 12:59 8
|
mimi(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。