生理のような出血があった方
2009.11.11 16:53 0 3
|
質問者: リサカ゛スさん(35歳) |
10/24胚移植
11/4妊娠判定日
薄く陽性反応あり。一週間後に診察の予定でした。
しかし、11/6に少量の出血があり。
11/7夜より生理のような出血。生理がきたのだと思っていましたが基礎体温下がらず(36.8~36.9)いつもの生理に比べて出血量も多い(2日目位の鮮血が毎日続いた)
11/11 診察日
先生に経過を説明後診察をしていただいた結果 子宮に胎嚢のような袋を確認できるので血液検査で経過を見ていくと言われました。
私自身タ゛メだと諦めていたため… 半信半疑なのですが、このような経験をされた方いらっしゃいますか?
このような状態で妊娠は継続するのでしょうか?
みなさんのご意見お聞かせください!
回答一覧
あまり参考にならないかもしれませんが、
私は妊娠中6週目(胎嚢確認直後)で出血し、それから14週まで出血を繰り返しました。
生理のような出血が続きました。
繰り返すごとに出血量が増えました。
12週で大量出血した時には、夜用ナプキンがすぐにダメになるくらいでした。
絨毛膜下血腫というものでした。
入院もしましたが、ずっと安静にしていたところ、14週以降は出血もなく、無事出産しました。
無事継続できるように願っています!!
2009.11.12 01:48 20
|
みら(34歳) |
リサガスさんこんばんは。
私も5週当たりから微量な出血があり、
7週で生理2日目以上の出血がありました。
恥ずかしながら、夜用ナプキンからはみ出し、
布団を汚してしまいました。
病院に電話すると、まさに流産している最中ですので、
明朝受診してくださいと言われました。
諦めモードで病院に行くと、心拍が発見でき、
先生もビックリしていました。
そこから入院生活、切迫流産、切迫早産コースに
なりましたが、無事出産出来ました。
赤ちゃんの生命力を信じてあげたら
良いと思います。
ご心配なお気持ちは解りますが、
頑張ってくださいね。
2009.11.13 17:42 24
|
むむ(32歳) |
お返事いただきありがとうございます。
今日病院で流産した事を告げられました。
でも、みらさんとむむさんに勇気を与えていただきました。
体調が回復したらまた頑張りたいと思います。
2009.11.14 00:31 24
|
リサカ゛ス(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。