恥ずかしながら・・・基礎体温について
2004.1.28 08:44 0 1
|
質問者: 不安子さん(秘密) |
この年になって恥ずかしいのですが、今まで一度も基礎体温をきっちりつけたことがありません。
つけかけたことはあったんですが、測り忘れてやめてしまったり・・・。
子供も一人いますが、あっという間にできたので、基礎体温をつけることなくここまできました。
しかし、子供も2歳になり、そろそろ二人目が欲しい(産み分けもしたい)ので、基礎体温をつけることになりました。
3日まえからつけているんですが、今は普通(正常)で言えば、高温期の時期なんです。(もうすぐ生理です)
普通の基礎体温の高温期の体温は、36.7〜37.0くらいが多いそうですが、私はこの三日間で36.51、36.56、36.56と、低い気がします。
まずは二層に別れているかが基本ですが、高温期の体温が低すぎると、不妊の原因にもなると書いてあるのを見て少し不安になっています。
まだ3日しかはかっていないので何とも言えませんが、どなたか体温が低めの方、いらっしゃいませんか?
測り方がおかしいんでしょうか?
舌の下の奥に入れて5分間測っています。(プチソフィアという体温計です)
皆さんの基礎体温、どんな感じですか?
さしつかえなければ、色々教えて下さい。
回答一覧
3日じゃ何もいえませんよ〜。
朝寒くても体温低めだし、前の日喧嘩したりすると高くなってしまうし。かといって気にし過ぎるとドキドキしてちゃんとした数字はでないし。
何も考えずに測って記録して、3ヶ月たったらボーとグラフを見ると何となく2層になります。
基礎体温はあくまで目安なのできちんとした排卵日等は専門の検査薬などを使わないとわからないです。
ただ、ガタガタのグラフでも、排卵の有無はわかりますよ。
体温計は水銀計・電子計それぞれ一長一短で、人それぞれ向き不向きがあるので、苦にならずに測れる自分にあったものを使うのがいいようです。
気長にのんびり測って下さい。
コツはボーです!
2004.2.9 12:06 10
|
riri(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。