急にメールの返信が遅くなったママ友
2009.11.30 12:14 0 8
|
質問者: リリアンさん(37歳) |
あまり気にしていません。
あるママさんは一ヶ月後なんてこともあるので。
ただいつもいつもメールの返信が早かったママさんがいました。(いつも5分以内の返信)
会うといつも丁寧に別れてすぐにお礼のメールをくれていた方で、知り合って三ケ月になります。
そのママさんが最近メールの返信がすごく遅くなりました。
ある時など返信すらくれなくなりました。
特に相手の方が忙しくなったとかはなさそうですし、嫌われたとかはなさそうなのですが、
どうしたのかな?と気になっています。
相手の方はマメでメール好きな方なので特に気になるのだと思います。
ご意見を聞かせてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
やっぱり忙しくなっただけなのでは?それにしても5分以内返信って早いですね!私はメールが入っていることさえ気付かない時がありますので驚きです。
それと1ヶ月後っていうのもそれは極端に遅すぎますね。なんていうか失礼な感じもします。一体何の話だっけ?と私だったら分からないと思います。
2009.11.30 19:23 29
|
桜っ子倶楽部(29歳) |
うーん、わからないですが、私の場合は距離をおきたいとかじゃなく、返信が遅くなる時ありますよ。
知り合い始めの頃って気遣うからマメに返信するように頑張りますが、ちょっと時間が経ってそこそこ仲良くなって慣れてくると、本来のス゛ホ゛ラな自分が現れて「また後で返事しよー」と返信が遅くなり、気がつけば返信し忘れてたってことがあります。
あとは、こちらが返信するとキリなくまた返信があるようなママ友は、途中で面倒くさくなって返信しない場合もあります。
2009.11.30 22:18 130
|
ワカメちゃん(34歳) |
本人に聞かなきゃわからないでしょう?
最近いそがしい?と聞いたらどうですか?
2009.11.30 23:07 50
|
んじゃ(秘密) |
知り合って3ヵ月ならば、たった3ヵ月の間は直ぐに返信出来る環境だったのに、今は直ぐに返信出来ない環境になってしまったのではないでしょうか。
例えば相手の方のご主人さんに携帯を見られてしまって家でもマナーモードにしてるとか。
もしくは仕事を始めたとか。
あとは出かける用事が増えたとか。
さり気なく「この間は忙しい時にメールしちゃってごめんね」などと言ってみてはいかがでしょうか。
2009.12.1 10:21 93
|
四万十川(秘密) |
元々メール不精ですが、仲良くなりたてのときは
がんばって早めに返事してます。
でもだんだん時間がたつにつれて、返事をせかされて
いないような時は心の中でだけ返事をして、
そのまま・・ってなっちゃうこともあります。。
とくにお友達も深い理由はないと思いますよ。
2009.12.1 12:46 59
|
私は。(31歳) |
私なら、と考えたのですが・・・
メールの内容に「ん~・・・???」となると、返信の筆が進まないときがあります。
具体的に説明するのは難しいのですが、なんかちょっと嫌だなぁ、と思うこととか。
嫌いまでいかなくても、この人とは合わないかも・・・とか。
たとえばですが、「会おうよ!」って内容のメールだとして、今はあんまり会いたくないなぁって思ってた場合。
あと、返信に困る内容のメール。
子供の写真をいきなり大容量で送りつけて来たりとか・・・
自慢話ばかりだとか・・・
あくまで、私なら、の場合です。
スレ主さんは、どんな内容のメールを送って返信が遅いのでしょうか?
返信が遅い上に素っ気ないとか、もしくは返信すらくれないとかが多くなっているなら、あまり詮索したり深追いしたりしないほうが良いかもです。。
ネガティブな意見でごめんなさい。
2009.12.2 00:12 22
|
る(32歳) |
私は。さんと全く同じかも。
仲良くなりたての頃は頑張るんだけど、、、、そうそう。
心の中だけで返事、、、ありますあります。
それでもまたそのうち気が向いた時にメールをくれる友達、が一番嬉しい。
2009.12.2 17:44 17
|
私も。(秘密) |
私は、ある事情からママ友と距離をあけるため返信しなくなりました。
縁切るために。
そう言うことがなければ、気長に待ってあげてください。
すぐ返信出来ないときもありますから。
2009.12.3 12:32 20
|
返信しなくなった側(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。