子宮外妊娠手術後について
2010.1.29 08:21 0 1
|
質問者: ピィさん(32歳) |
しかし子宮外妊娠であることが分かり、
腹腔鏡下手術を受けました。
まだ手術から10日程しか経っていませんが、
現在も基礎体温が36.7度と高いままです。
手術後は37.0度くらいが続いたので、
少しは下がったと思うのですが…。
念の為妊娠検査薬を試しましたが、まだうっすらと陽性反応が出てしまいます。
次回の婦人科予約は3月になっているので、しばらく
行けません。
手術で取りきれなかった物があって、まだhCGが
出ているのではなどと考えてしまって不安になります。
手術後の血液検査(hCGを測る)もなかったので、
気になります。
もう少し待てば基礎体温も下がるでしょうか?
婦人科に連絡して診てもらった方が良いでしょうか?
回答一覧
ヒ゜ィさん、今回は残念な結果となり、お辛い気持ち察します。
私も6年ほど前になりますが、同じ手術を受けました。ヒ゜ィさんは、術後どのような説明を受けたのでしょうか。
私の場合は、たしか術後、退院前、退院1週間後にhcg値を調べ、順調に下がっていたので外妊での通院は終わりました。むしろ3ヶ月後は通院すらしてません。
病院に確認してはいかがでしょうか。
卵管温存だと再発の不安はつきまといますが、私はその後1人出産し、今2人目妊娠中です。
諦めずに赤ちゃん迎える日を待っててくださいね。
2010.1.30 07:16 49
|
ゆう(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。