HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 卵胞チェックの料金が医師...

卵胞チェックの料金が医師によって違うのはなぜ?

2010.2.6 15:21    4 20

質問者: もちゃさん(28歳)

 私の通っている大きな病院では、いつも内診してもらっている担当医師ともう一人の助手のような方にみてもらっているときの卵胞チェック代金は210円でした。それが当たり前だと思っていたのに、先日、たまたま初めての医師に卵胞チェックしてもらったときは1600円かかりました。不思議に思い、会計の人に確認してもらいました。すると、その日にみてもらった医師はエコーの検査代はかかるものだからと言っていたそうです。でも、今までみてもらっていた医師は再診代のみで卵胞チェックしてもらえたのに、納得できません。同じ病院で同じ診察内容で値段が違うのは不思議です。他のホームページのみなさんの投稿をみると、大きな病院では210円でやってもらうところが結構あるみたいです。同じ病院なのに医師の判断によって値段をかえられるのでしょうか。そして、私がこのことを確認してもらったがゆえに、次回からエコー検査代を請求されるようになってしまうのか心配です。毎回そんなに払えません。会計の人からは、いつも担当してもらっている医師と話してくださいと言われました、しかし、エコー検査代を請求した医師は、産婦人科の一番トップの医師です。私のいつもみてもらっている医師は、その医師の指示のもと働いていると考えられるわけですから、次回行ったときには、上の医師から指導されてしまっているかもしれません。真実を確認するのがこわくて、次回の診察が不安いっぱいです。私はなんとか210円のままで内診してほしいのですが、どうしたらいのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

210円と、、、1600円がそんな騒ぐことなのかと。。。。

毎日(30日?)通い続けるわけではないでしょうにね。

ちょっとびっくりしました。

2010.2.6 16:32 30

みすぱ(秘密)

そんな事ここで言っても仕方ないじゃないですか。
病院が言うように医師に相談してください。

2010.2.6 16:49 69

ちいた(25歳)

はっきりしたことはわかりませんが、医師が医療行為を行うとそれが報酬になりますから、通常は再診料に加えてエコーの診療報酬が請求されます。
私の行っている産院でも、やはりエコーだけでも2000円前後は支払っていました。
今までみてくれていた先生が料金をとっていなかっただけだと思いますよ。

今後は…請求されるかもしれませんね。

2010.2.6 17:03 23

ふみきち(27歳)

もちゃさんこんにちは。卵胞チェックが210円とはびっくりしました。私が通っている不妊クリニックは卵胞チェックだけでも2600円はかかります。1600円でもお安い病院かと思いますが・・


不妊治療には今後先生との信頼関係が大切になりますから納得いかなければきちんと聞くべきだと思います。

予算もあるかと思いますが、治療が進むにつれて治療費はかかりますし、検査も10000円近くかかるのもありますよ。


クリアな気持ちで治療にのぞめると良いですね。

2010.2.6 17:08 29

フ゜ー(31歳)

卵胞をチェックするためにエコーをするのに、そもそも超音波の検査として検査代がかかるのがまっとうであり、正しいのです。

かからなかった方が、おかしいというよりもむしろ、たまたまサービスしてくれた、もしくは請求し忘れです。

なんとか安く医療費を抑えたいのはわかりますが、してもらっていることに代金を払わないという考えは、間違っています。

こういう患者さんがいるから、同じ病院内で請求するものはきちっと統一した方がいいとは思いますが、

エコーはして欲しい、でも代金は払うのは嫌というのはとうてい大人の考える事とは思えません。

しかし・・・
1600円くらい払いましょうよ。
一回の診察でそのくらいの窓口負担は、別に普通で、高くはないです。卵胞チェックに一ヶ月に5回も6回もかかりませんよね。せいぜい多くても3回では?

エコーの器械だって、タダではありません。
医療機関側が何百万もする器械を、タダで患者さんに提供するべきとお考えですか?

どうしても払うのが嫌なら、病院に行くのはやめるべきです。
ご自分で排卵チェッカーを買われてはいかがですか?

2010.2.6 17:31 30

それはおかしいです(38歳)

私が通っているクリニックでは卵胞チェックのある時のお会計はだいたい2000円位です。
210円ってうらやましい。

エコー代って月何回か以降は自費になるらしいですが、そういうわけでもないのですか?

1600円でもお安いと感じますが、今まで210円だったことを考えると約8倍ですものね。
でもそれが決まりなら従うしかないと思います。
もし働きに出られるなら少しでも治療費の足しに、もしくは節約生活で治療代を捻出。
大変でしょうが頑張ってください!

2010.2.6 18:25 23

kuu(35歳)

 お返事された方は2000円ぐらい払われているんですね。私の知っている話では、210円の方も多いです。
 個人病院と総合病院や、病院ごとに値段が違うのは仕方がないと思うのですが、同じ病院で医師によって判断が違うということに不思議に思います。
 エコーでみてもらっているわけなので、エコー代がかかるのはわかります。でも、私を含め、他の方々が通われている病院もいくつかエコー検査代をなしにすることも可能であるのなら、不妊治療の方ももっと通いやすくなるのに・・・と思います。不妊治療は大変ですね。

2010.2.6 21:28 21

もちゃ(28歳)

エコー代は請求されて妥当かと思います。
なんとか210円のままで内診して欲しいけどどうしたらいいかなんて、聞く事自体愚問かと思います。

無理でしょとしか言いようがありません。
通常卵胞をエコーで確認した段階で請求されるものですから。

それに、月に2,3回の1600円が払えないのなら、妊娠はもちろんのこと、子育てするにもお金がかかるんですよ。そもそも子どもを産み育てる事自体、無理ということになりませんか?

確か、月1回まではエコーは保険適応になります。なのでその場合は再診料などいれると3割負担の保険証の場合は2000円くらいにはなります。
みんなそのくらい普通に払ってますよ。
その後も同月内でエコーした場合は自費扱いになり、病院によってはもっと高くなることもあります。
不妊治療を始めたばかりなのかはわかりませんけど、窓口負担210円しか払えないというのであれば、今後も続けていく、もしくは妊娠した場合だってお金がかかるんです。まるでお話になりません。
厳しいようですけど、病院だってボランティアじゃないんですよ。倫理観とはまた別の話です。

2010.2.7 09:24 22

どうしたらいいも何も・・・(38歳)

>でも、私を含め、他の方々が通われている病院もいくつかエコー検査代をなしにすることも可能であるのなら、不妊治療の方ももっと通いやすくなるのに・・・と思います。不妊治療は大変ですね。

なんでそういう話になるのかなあ・・・

210円しか払わないほうが正しくて、払ってる人が払いすぎって言いたいようにとれますね。

エコーでうけられる恩恵や、エコーの器械自体の値段を考えたら、1600円って高くないです。

病院の経営とか、国民全体の医療費とか考えてますか?
確かに負担が少ないとありがたいのは事実です。
でも、そういう考え方が全ての病気でまかり通るとしたら、つまり患者の負担を減らす事ばかりに重点をおいていたら、医療費が膨大になり、ついには健康保険制度も破綻しかねませんよ。
今すでにその兆しが見えてきているのに・・・
それとも医療機関側に負担しろと?
医療機器の値段を調べてみてください。目が飛び出るような金額ですよ。それに病院関係者だって食べていかなければならないんですから。

どうしても嫌なら自分で排卵チェックしたらいいんですよ。薬局で買えますよ。
それも嫌なんでしょ?精度とか、一度しか使えないわりに高額だからですか?だったらエコー検査ってすごくありがたいですよね。
だったら払うものは払いましょう。
210円しか払っていない人も多いといわれてますが私は違うと思います。
絶対に多いという事はありません。ちなみに何人ですか?

そうじゃなくて、210円しか払ってなかったときがラッキーだったという考え方にはならないんでしょうか?

2010.2.7 10:31 21

?(36歳)

皆様のご意見はごもっともですよ。。。月に数回の1600円
が払えないのであれば妊娠は諦めたほうがいいです。。


働いてお金貯めてくださいね。妊娠にしろ不妊治療にしろ

自費のなので一回で1万円以上かかることもかなり

多いです。

病院の医療機器の値段をご存じでしょうか。。病院もボランティアではありません。

いままでがラッキーだったと思ってくださいね。

納得いかないのであれば210円病院をお探しください。

私は再診(お話)だけでも700円位毎回は普通に支払ってます。

210円病院いいですね~

2010.2.7 16:16 22

アン(36歳)

私達治療の大半の方はやはり高い治療費を払って、我が子を抱ける日を夢みて望んでいます。もちゃさんのお言葉は軽く感じてしまいました。人それぞれ捉え方はありますが、ここでは、真剣に治療に対しての質問です。


お金が高いなら働いてでも治療したいって気持ちの方が殆どだと思います。子どもが授かるならお金は惜しくありません。そういう気持ちで治療されている方に失礼ではないでしょうか?

もう少しお考えになられて下さいね。

2010.2.7 16:26 21

フ゜ー(31歳)

似たような経験があります。

大学病院ですが、不妊の先生に診てもらった時は400円、女性医師に診てもらった時は妊娠健診ということで4000円請求されました。
どちらも妊娠後でしたが、私は逆に400円で診てもらってた分を後で差額請求されないかしら!?って思っていましたよ。
請求された場合は、もちろん全額払う意思はありましたし(補助券を利用)、心配だったのは急に言われた場合所持金が足りないってことだけでした。
同じ内容の検診なんだから、400円に統一しろなんて微塵も思わなかったです。

この先の支払金額は病院次第でしょうね。
でも病院に1回かかってエコー使用して1600円って安いですよね、私は先日8000円分の補助券を使用したのにも関わらず実費8000円支払いました。
まだ中期なので、これから出費は増えると考えています。

2010.2.7 16:50 20

ゆきたん(28歳)

私の場合、同じ病院の同じ医師にエコーによる卵胞チェックが、ある日200円から1700円になりました。
特に説明はありませんでしたが、人工受精に進んだところだったので自由診療になったと理解していました。いきなり値段あがってびっくりしましたけどね。その後はずっと1700円でした。

不妊治療は、基本自由診療です。納得がいかないなら値段があがった理由を病院側に質問するべきですし、その答えが今後は1600円でそれは払えないというなら安いところに転院しかないと思いますよ。

2010.2.8 12:52 19

さんま(30歳)

ゆきたんさんへ
 同じ病院でも費用が違う方がみえることがわかりました。

さんまさんへ
 「人工受精に進んだところだったので自由診療」「不妊治療は自由診療」という言葉が気になりました。自由診療とは一体なんでしょうか?さんまさんは、同じ医師で値段がかわったのですね。私の場合と、同じような費用の変わり方ですね。なぜ病院や医師や治療によって、値段がかわるのか不思議でなりません。

2010.2.8 22:40 21

もちゃ(28歳)

大雑把に説明すると、
自由診療=患者が自分の意思で診療を受ける=保険適用外(実費)ということです。
タイミングまでは保険適用で3割負担で済む病院がほとんどだと思います。

もっと嫌な言い方で説明するなら、不妊は病気じゃないから治療が100%必要なわけでは無い、だから保険では賄えない。
やりたければ自費でやればいい、ということです。
考え方は美容整形と同じですよ。

とても辛口で書きましたが、もう少し勉強されたほうが良いですよ。
非常識です。

レスを見てご気分を悪くされる方がいると思いますが、このトピ主には少々強い言い方をしないと理解出来ないと思いこのような書き方をさせて頂きました。
申し訳ございません。

2010.2.9 14:06 23

なると(30歳)

私も、なるとさんのご意見に同感いたしました。
もちゃさんが望んでいる事が正直よく分かりません。

お医者さんに聞かなければ結局納得いかないんではないですか?金額が高いなら転院されるしかないと思います。でも今より高くなると思いますよ。

サイトを読まれている方、皆様きっと同じ事感じられてます!

2010.2.9 19:26 18

匿名(31歳)

トピ主さんは非常識ですが、むしろ、自分に賛成意見しか受け付けないんですよ。
いくら間違ってますよと意見したところで、賛成意見にしかレスしないところを見ると、自分が正しく、教えてあげようという意見は全く聞く気は無さそうに見えます。

自由診療も良くわかっていないようですが、それどころか保険診療の負担すら、エコー代は払いたくない、再診料のみ210円しか払いたくないとごねているのですから(苦笑)、教えたところで無駄ですね。

いくらいっても、210円しか請求されなかったときがラッキーだったというふうには考えられないようです。

毎回、「不思議です。」といってるばかりじゃなくて、「それは医師の請求し忘れか、月に一度しかエコーは保険利かないから、何回もする場合はまあ今日はサービスしてあげようか?という場合です」
このように教えてあげているにもかかわらず、理解しようとなさらないんですから、もうどんな意見も無駄に思えますね。

この病院の医師にしたら、サービスのつもりでやってあげたのに、今度は自分の首を絞めることになったと、そんなところですね。
しかしこういうことをすると患者さんウケは一時的にはいいかもしれませんが(後に自らの首を絞めることになっても、一時的に210円病院ということで)、おおっぴらにはできないことですよね。
本当なら、他の、きちんと請求され払うものを払っている患者にも顔向けできない事ですよ。
エコーはした時点で費用は発生するものですし、いくらかというのは厚生労働省、中医協で決定しているものですから、ごまかしようがないわけです。
不正請求というのは、医療機関側がやってもいないものを請求する事ですが、この場合は逆ですね。
逆の場合も問題ではないですか?
過日、トピ主さんは
「210円ではなく、月1回1600円です。ですので他のエコー検査をした日は実費となり、エコーは当院では1回につき5000円ですので、未請求分を請求させていただきます。」
といわれても全然おかしくないんです。というか、それが正しいと思いますが。

保険ですら1600円で大騒ぎする人には、自費治療はものすごく遠い世界の事でしょうから、トピ主さんは知らなくていいこと、とすら思えてきます。

2010.2.9 20:50 14

いやはや(36歳)

気になって私の領収書調べてみたら、


同じ診察(エコーのみ)を比べてみたところ、

担当医の日はエコー代(1590円か1430円)フ゜ラス診察代(210円)で、
ちがう先生のときは診察代(210円か770円)のみでした!

なんででしょうね??

一応、大学病院通ってます。
担当医は役職が上のかたです。
ちがう先生は下、と言うのは失礼ですが役職が普通?です。


主さんとは逆のようですね!





みなさんのお返事、きびしいコメントですね…


人によって値段変わるなんてそりゃ、疑問ですよね。


なにかルールがあるのかもですね。そのつど聞いた方がいいかもしれませんね。



2010.2.9 21:00 20

不妊治療中!(35歳)

まだ値段がハネあがった事にご納得いかれてない
ご様子ですが・・・・。

ええと、自由診療については
パソコンで検索すればすぐに判ると思いますので
それはさておき。
不妊治療は現在、厚生労働省では「病気」とは
みなされておりません。ここはご存知でしょうか?
病気の治療の為ではなく「個人の希望」なので、
自費になると言うわけです。

例えば、生理不順改善の為のピルは保険診療内ですが、
これが、疾患もない状態で、避妊目的になると
治療ではなく「個人の希望」になるので
100%自費になります。それと同じことです。

病院や医師によってではなく、「○回まで保険内」
「○回以上は自由診療」と枠がありますから、
おかしいと思ったら聞きまくってないで、
ご自分でも調べてみてください。

まるで病院側が突然暴利に走り、搾取したかのように
思ってらっしゃるみたいですが、違いますので。

2010.2.10 02:38 14

これは(35歳)

トヒ゜主さんは本当に非常識すぎますね。同じ不妊に立ち向かう仲間として、こんな考えかと思うと悲しくなります。


自分の考えを他人に押し付けようとされてます。まるで子どもの様にしか思えませんよ。妊娠したいと思うからこそ、高いお金をかけて治療をします。治療が出来ない、不満があるのであればいっそうの事自然妊娠を出来るのを待たれたらいかがですか?

みんなの意見を無視してたら投稿されても無駄です。

2010.2.10 10:28 15

トラ(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top