HCG値下がっても、また上がりますか?
2010.2.18 23:33 10 0
|
質問者: はとみさん(44歳) |
昨朝出血し流産。7週3日目でした。
顕微授精(自然周期)で陽性判定を頂きましたが、
子宮筋腫が邪魔をして、6週目まで診察で胎嚢が確認できず尿HCG検査。
4日後病院へ行き、6週目の検査結果166(5週目613)、「流産か子宮外妊娠、正常妊娠はない。」陰性と、診断されました。子宮外妊娠の可能性も考慮して、再度尿検査をして病院を出ました。
そして5日後朝に(昨朝)出血。午後病院へ行き、先生に出血した旨を伝え終えると、先生が「ところがHCGが2084に上がってたんだよね。(陰性診断の日の検査)まぁ、正常値(8000)には全然足りないので、少しづつですが育っていたと、言う事ですね。」と、仰いました。
そこでみなさんに伺いたいのですが、HCGって下がった後、5日後に上昇するものなのでしょうか?
上昇するとすればどのような時に、どれくらいの割合で起こるものなのでしょうか?
2週間後先生にも伺うつもりですが、それまでに色々と調べた上で、今後の治療の話を進めたく、
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お話伺えますでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。