凍結胚盤胞移植で妊娠された方教えてください
2010.3.15 20:31 0 3
|
質問者: りんごさん(30歳) |
採卵前に排卵後のホルモン値がでてしまい移植はできませんでした
二周期あけて移植するそうですが、この二周期、できることはしたいと思います
妊娠された方、移植までにしたこと、心がけたことなどありましたら教えてください
お願いします
回答一覧
移植は授精卵と子宮内膜の相性です。
子宮内膜にいいことをしましょう。
詳細はネット検索するとどっさりでてきますよ。
2010.3.15 21:26 18
|
キットson(39歳) |
こんにちは
私も凍結胚盤胞を2周期あけて移植しました。それが初めての胚盤胞だったんですがそれで陽性が出ました。
できることは、とにかく体調を崩さないことだと思います。私は冷え性なのでできるだけ体を温めるようにハラマキなどで気を遣いました。それと、私はいつも内膜が薄いので、ちょっとでも厚くならないか、薬を飲んでみようかと思ったんですが素人判断で服用してかえって変な影響が出たらまずいのでそれはやめ、納豆を毎朝食べました。効いたかどうか分かりませんけど、体にも肌にもいいのは間違いないので。
胚盤胞ができた時点でかなり期待できますよ。それも2つあるから心強いですよね。良い結果をお祈りします。
2010.3.16 08:59 26
|
るま(42歳) |
きっとsonさん
ありがとうございます
子宮内膜ですね
検索してみます
るまさん
ありがとうございます
ご妊娠おめでとうございます!
希望が持てました
お体おだいじに
2010.3.16 17:31 31
|
りんご(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。