不妊治療開始にあたり仕事はどうしたら?
2010.3.17 09:22 0 9
|
質問者: オレンジさん(33歳) |
オレンジと申します。
ジネコには最近お世話になりはじめました。
妊娠希望中のさまざまな気持ち、
悲しさや不安、ここの書き込みを見て支えられています。
伺いたいのは、不妊治療と並行して行える仕事についてです。
4月に引越すので、引越し後不妊治療を開始しようと思っています。
はじめはタイミングからと思っていますが、病院に行ってみて先生に何か別の方法を提示されたらその方法に従うかもしれません。
ですが、経済的な問題があり私も仕事をしたいと思っています。扶養枠内の仕事を考えているのですが。
よく、不妊治療をされている方に仕事をするのは難しいと言われている方を目にします。
実際はどうなのでしょうか?
週に3日~4日 9時~16時の仕事等
可能でしょうか?
それとも、仕事はやはり難しいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
引越したら、早く仕事をしなくちゃという気持ちと、
不妊治療も早く始めたいという気持ちで、
とても不安定です。
宜しくお願いします。
回答一覧
私も治療費を稼ぐ為にハ゜ート等を考えていますが、治療が多い時には週3、4日あり時間もハ゛ラハ゛ラの為、ハ゜ートは厳しいかなと考えています。それに土日祝は主人が休みの為、私も休みが欲しいので(どこかに出掛けたり、あまり土日祝に家を空けたくない)土日祝休みを希望…となれば、なかなかハ゜ートもみつからない現状です。よくフルタイム働きながら治療をされていると見るので本当に尊敬してしまいます。仕事でいらないストレスをためたり、治療を満足に出来るよう今は家計をやりくりし、治療を続けています。 まず引っ越し先の病院に行って医師と治療方を相談した上で、時間的に働けるのか考えてみてはいかがですか?それからでも遅くはないと思います!
2010.3.17 10:21 17
|
きむ(28歳) |
こんにちは!
フルタイムで働きながら治療している者です。
休み休みでの治療なのと、勤続年数が長いことから、融通がきくから、何とかやっています。
さて、本題ですが、引っ越し先の暮らしに慣れてから治療されてはどうでしょう?焦る気持ちはよくわかりますが、、、
会社の同僚の奥さんはスーハ゜ーでハ゜ートしながら治療してましたよ!
どんな仕事をしたいか、土日は出れるかでだいぶ職業はかわってくると思いますが、、、
あまりうまくアト゛ハ゛イスできませんが、ハ゜ート見つかるといいですね!
今のうちから、ネットで引っ越し先の求人を見ておくのもいいと思いますよ
2010.3.17 11:28 18
|
あおいろ(28歳) |
こんにちは。私の通っている某有名大学病院は
人工授精、体外受精の診察予約は
8時30分から予約ができます。
8時30分から9時くらいの間に平均15人くらいの
予約があり、その後11時くらいの間までに更に10人以上
予約があります。
朝8時30分に行っても既にその枠の10人目などという時もあります。当然のようにその枠に予約しても
15番目の人の診察が終わるのは10時過ぎで
その後の枠の人は更に遅くなり最終的には2時近い時もあります。採血をすると更に採血後1時間経ったら戻ってきてください。と言われたりします。
そんな感じなので予約でも待ち時間が4時間くらいあります。
通院は、採卵前は10日くらい連続で注射をうちに通います。
夜、注射を打ちに行くこともあります。
移植前になると週3回、4回通います。
病院によって地方などでは、自己注射とかもできる
ところもあるみたいですよ。
人気有名病院は働きながら
通うには周りの協力がないと相当厳しいと思います。
いくら自分の中である程度予定を経てても全く思い通りに排卵しなかったり、生理が来なかったり・・・・
イライラすることも沢山あると思います。
思い切って区切りをつけて数ヶ月この治療のために
集中する。とかした方が気分的に楽だし、周りに迷惑も
かけなくてすむかもしれませんよ。
それと、必ず正常妊娠するとは限りません。
子宮外妊娠や、流産のリスクもありますから
仕事していていきなり流産が始まったりすると動揺しますので
ある程度色々なことを想定して頑張ってください。
私も今、胚移植したところです。
2010.3.17 14:33 23
|
あーたん(39歳) |
現在妊娠中ですが、顕微授精をしながらフルタイムで妊娠8ヶ月まで働いていました。
月曜日~金曜日まで、8時半~17時までの勤務でした。
わたしも治療を始めたときはタイミングからで、その時は自宅近くの婦人科へ通い、その後不妊専門の市内の病院へ転院し、顕微授精へ一気にステップアップすることになり、モニターや注射は市内の病院でしてもらい、採卵や胚移植は県外の病院へ行っていました。
高度治療は毎月行えるような治療ではないので、頑張れば仕事との両立も可能です。
それに、少しでも収入がある方が精神的にらくだとわたしは思います。何しろお金がバンバン飛んでいくので、もし主人だけの収入だったら治療費への不安も出てきていただろうと思います。
あと、これは性格にもよると思うのですが、仕事をして人と関わっているほうが気が紛れることがあります。
時に、人と接している故のストレスもありますが、全く知らない土地へ引っ越されるのなら仕事を通じて友達が出来たりいいこともあるかもしれません。
よくありがちな「お子さんは?」の質問に対する答えさえ用意して上手く立ち回れれば外に出ることは気晴らしになるのではないでしょうか?
家の中にこもり、知っている人もいなくて、土地勘もない、となるとついつい治療のことや赤ちゃんのことばかり考えてしまって自分を追い詰めてしまうこともあると思います。
可能ならお仕事されてみてはどうでしょうか?
2010.3.17 15:42 17
|
ぴのこ(31歳) |
こんにちは。
私は事務&受付のパート(週4日)をしていますが、タイミング・人工授精までは無理無く通院出来ましたよ。私の通院している病院は予約が出来るので、生理周期に合わせて1カ月前からシフトを調整して予約を取っていました。人工授精は多少予定が前後するので、この辺りかなと思ったら前もって3~4日休みを取りました。さすがに体外は毎日注射なのでキツイですが、仕事を抜け出して注射に行ったりなんとか平行させてます。
まずタイミングからという事でしたら、問題無く両立出来ると思いますよ。ポイントは“休んでもどうにかなる仕事にする”“仕事を考慮してくれる病院を選ぶ”です。「仕事が」と言うとやる気が無いと取られてしまう病院や、治療内容によってキッチリ時間が決められてる病院だと難しいかもしれませんね。
スケジュール調整がストレスになってしまうと逆効果ですが、仕事をしていて気が紛れる事も多いです。
頑張って下さいね~
2010.3.17 16:08 23
|
かもみん(33歳) |
みなさん、お返事ありがとうございます。
とっても参考になります。
●きむ さん
きむさんも、治療費のためにパートを探しておられるのですね。
でも、治療との並行が難しいと感じておられるとのこと。
私も、夫の帰りは平日はかなり遅いので、土日は家にいたいのです。難しいのかもしれないですね。私もあまり焦らないで、治療をしながらでも出来る仕事があればするという感じで探してみようかなと思います。教えて頂いてありがとうございます。
●あおいろ さん
コメントありがとうございます。私も転勤がなくこのまま関西にいれたなら今の仕事は融通がきくし、治療を開始できたのですが、今から見つけるとなるとちょっと大変そう。土日はお休みをしたいと今は思っています。
なので、平日のみの仕事を…。東京のお仕事情報はいつもみています。扶養枠内の仕事は結構あるんですが、ベビ待ちの気持ちもあって複雑です。お金がなくては治療はできないので、考えないといけないですね。
●あーたん さん
治療の時間帯や所要時間など丁寧に教えて下さりありがとうございます。とても参考になりました。仕事と不妊治療を同時に初めて、いきなり仕事先に迷惑をかけるのも確かに問題だと思うのではじめは、治療に専念をするというのも良いかもしれません。私は昨年7月に流産をしました。その時会社にはとても迷惑をかけてしまったので、確かにあーたんさんの意見、参考になります。アドバイスありがとうございます。
●ぴのこ さん
コメント、ありがとうございます。治療、お金がかかるのでそのせいで精神的な苦痛があるんですよね。そうなんです。治療だけに専念できるものなら…そうしたい。さらに、友人もいない東京でどうしたらいいかという不安もあります。すぐに赤ちゃんが欲しいって思う気持ちとどうしたらよいのかわからなくてぐちゃぐちゃです。
仕事をしていることは、私にとって息抜きになると思っています。なので、なんとか両立させたいんですよね。でも、他の方がおっしゃっていることもよく分かるんです。複雑です。
●かもみん さん
かもみんさんは、仕事をしながら治療を両立された方なんですね。予約ができる所のほうが良いのですね!私は逆だとばかり思っていました。それに、仕事をしているとやる気がないと取られてしまうことや、仕事をしていることに考慮してくださる医院があるんですね!とても参考になりました。
ありがとうございます。
2010.3.17 18:20 11
|
オレンジ(33歳) |
治療と仕事・・・悩みますよね。パートに出てもすぐ妊娠したら・・なんて考えて結局2年たってました(苦笑)
その病院の診察時間にもよりますが、タイミングやAIHでしたら可能かと思います。ただAIHの場合は(ウチの病院は)昼ごろとか時間が決まっていたので、その場合は休ませてもらわないとダメでした。まあ前もってこのあたり・・・と休みを代わってもらったりできる職場であれば問題ないです。
ただ、病院によっては「この場合は午前中受診」とか指定される場合もあると思うので、特に検査の段階でフーナーや卵管造影なんかは午前中でした。
私は病院に1年以上通ってから仕事を始めたので、通院ペースもつかめていて、支障のないパートがうまいこと見つかったので始めました。仕事内容は二の次で・・・。
とりあえず病院に通って検査を一通りして方向性が決まってから仕事を探すのが一番いいかな?とは思います。
2010.3.17 19:33 11
|
ぼぼ(34歳) |
こんにちは。フルタイムで働きながら治療を続けて、体外受精で第一子を授かり、現在産休中の者です。
仕事をしながらの治療は、正直キツかったです。タイミング療法、AIH、採卵のいずれにしても、予約していたとおりの日付では治療が進まないことが多かったからです。
排卵日を予測して予約をしていても、実際行ってみると「明日またいらっしゃい」となることがしばしばありました。
私の場合は上司に理解があったので、仕事を休ませてもらい、何とか対応していました。
また、お引越し、新しい職場、不妊治療開始、とたくさんの変化がいっぺんに起こると、ストレスを感じがちなのでは・・・と心配になってしまいます。
オレンジさんが気持ちに余裕を持って臨むことが、治療にはとっても大切だと思うのです。
ですので、私としてはまずお引越しして、治療を始めることをお勧めしたいです。
病院との相性も大切なので、まずは自分に合った病院を見つけて、そこに通いやすい場所でお仕事を探すというのも良いと思いますよ。
勝手な意見を書いてすみません。
良い結果が得られますように、お祈りしています!
2010.3.18 15:14 10
|
ぽぽん(37歳) |
お返事をいただいて、とっても嬉しいです。
みなさんの声とても参考になります。
私の希望としては、「働きたい!」の気持ちが大きくありました。経済的な不安が非常に強かったからです。
でも、気持ちは今も揺れているのは確かですが、
不妊治療はいつでも出来るものではないということに気付きました。
東京という不妊治療を行うには非常に有利な所に引越すんだ!
子どもが欲しいなら、これを優先すべきではないか?
と考えるように今はなっています。
仕事がしたいのは確かなので、
先に治療を初めてみて、病院のやり方や方針を分かった上で探していこうかなと思いました。
ジネコを知ったのは最近です。
素敵な場所です。私の不安を聞いて下さる方がいることに
感謝でいっぱいです。
●ぼぼさん
コメントありがとうございます。
ぼぼさんのいうとおりだと思います。
自分のお給料が0になってしまうことの不安から、
仕事に固執している部分がありました。
お金も仕事も、そして病院に通院しなくちゃいけないなんて。
と悲観的になっている自分がいます。
なんとか、こころを落ち着かせて、通院していきたいと思います。
●ぽぽんさん
コメント嬉しいです。
ぽぽんさんは仕事をしながら出産までされて、とてもうらやましいです。いいなぁ~。
ホントは私もそうしたかったです。
でも、辞めちゃった仕事に対して振り返ってばかりもいけないですよね。
東京に行って、のんびり「どう、節約しようかな?」なんて考えながら、穏やかに過ごしていきたいです。
仕事は、焦っていました。おおよそのことが分かり落ち着いてから、ちょっとづつ仕事探しを開始しようと思います。
2010.3.18 19:39 13
|
オレンジ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。