HOME > 質問広場 > くらし > 同居が決まりました。

同居が決まりました。

2010.4.11 13:40    0 3

質問者: さとみさん(34歳)

こんにちは、昨夜同居が決まったさとみと申します。
半年前、義父が亡くなり、いつかはと覚悟はしていましたが、昨夜正式に決まりました。
主人は4人兄弟の長男。
弟は県外へ就職、妹2人はすでにお嫁にいっています。(同県・他県へ)

同居が決まった事はもう良いんです。
最後(要介護になって)までとは言わなくても、親の面倒は看たい。という主人ですし、そんな主人だからこそ今まで付いてきたところもあります。

今回のご相談は、同居をするにあたっての生活費です。
私たちには子供2人、マイホームを構えています。
もちろん、ローン・電気代・水道代・ネット(電話)代は、私たち夫婦の通帳から引かれています。
そこに義母が引越ししてきます。

生活費は頂きます。
近いうちに額を決める場を持ちます。
色々な考えがあるとは思いますが、皆さんならばいくら
程で決めますか?
(生活費として毎月○万円お願いするね、という言い方を旦那にしてもらう予定です。)

ちなみに、現在の義母宅は
電気1万、水道4千円、ガス1万、ネット6千円、駐車場代6千円、(計3.5万程)+食費(?)、習い事費(?)、遊行費(?)です。
義母側からすると、光熱費等は完全に浮きます。
余談ですが、数年前に退職して退職金も割と貰ったようですし、義父の遺族年金もあります。(お金には困ってないと思えます。)

私個人としては3.5万以上5万未満でいただけたら助かると思っています。
オーディエンスで決めるという訳ではないのですが、相場(?)が全く分かりません。

簡単なお返事で結構です。
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


さとみさん!
はじめまして!

同居歴2年目のひとちゃんです。

結論から申しますと最初が肝心です。
お金の面で後から問題が起きるのは厄介です。
我が家は
全部私達夫婦持ちです。
(住宅ローン&光熱費&食費&携帯代)

義母は金銭感覚がなくあればあるで
使ってしまう浪費家だから嫁の私から信用がないんです。
自分のことは自分の年金でやってくれという
主人の意見からそういう流れになりました。

義母はお小遣いまるまる使える身でありながら
足りないと貸してと言ってきます。
やりくりが出来ない義母にイライラします。
主人は食費くらいもらおうといいますが
こんなもんしか食わせてくれない!とかいわれるのが
嫌で全部こちらでやってます。

国民健康保険料と医者代(薬代含む)通販で買ったもの代金
友人達とのお出かけ代
洋服やら身の回り品は全部年金でやってくれと言ってます。

さとみさん!同居は色々あります。
金銭面ではしっかりと書面に書き残すことを
おすすめします。
いつなにをいわれても、いいように準備は必要だと
思います。
何だか私の愚痴になってしまいすいません。
でも応援してますよ。

2010.4.11 17:27 17

ひとちゃん(40歳)

お金は、さとみさんの言う通りくらいの金額で良いと思いますよ〜。

ただ義理父の法事は誰が払うか等、家でする行事のお金を誰が払うかも決めておいた方が良いです。

義理母の持っている食器や台所用品をどうするか?(鍋など、純粋に2倍の量になります)料理も、冷蔵庫の中身をお互い自由に使うなら、使いたい食材が無い場合もあります。

義理母の友人が来た時に、リヒ゛ンク゛に通すなら、もうリヒ゛ンク゛にうっかりした物は置けません(笑)。

同居、頑張って下さい!!

2010.4.11 21:15 16

ふみふみ(31歳)

ひとちゃんさん、ふみふみさん、お返事ありがとうございます!
お二人のコメント、何度も何度も読み返しました。
今 気が回ってなかった事までアト゛ハ゛イスしていただき、本当に感謝で一杯です。
色々待ち受けているとは思いますが、同居頑張っていきます!
本当にありがとうございました。

2010.4.12 22:01 17

さとみ(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top