妊娠中、横向きで寝るときの枕
2010.4.14 15:37 1 1
|
質問者: タ゛ックスさん(28歳) |
現在7ヶ月に入った初マタです。
最近はお腹も大きくなってきて、仰向けではお腹が張るので横向き(シムスっていうんでしょうか?)で脚にクッションを挟んで寝ていますが、耳が痛くて起きたりします。
みなさんどうやって解消してますか?
もともと固い枕だと寝られないので、ふかふかのもを使っているのですが、うまい具合に痛くならない位置もなく…
テンヒ゜ュールも私にはタ゛メでした。
体は横向きで、頭だけ上向きとか、変な体勢で寝てみたりしますが、不自然なので結局首やら耳が痛くなってしまいます。
なんとかならないものでしょうか?
お知恵をお貸しください!
回答一覧
同じくらいの妊婦です。私も毎日寝る体勢には困っているところです。
体は抱き枕を使っています。頭は低めの低反発のまくらを使っています。耳が痛いっていうのは圧迫されすぎてって事ですよね?
うーん、枕にタオルとか敷いてもためでしょうか?
あとは位置が悪いってことですよね?耳の上(頭を少しだけ)枕にのせる感覚ではどうでしょう?
耳が枕に当たらないくらいです。私はいつもこのくらいで寝てます。
2010.4.14 16:56 36
|
ころん(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。