北九州市立医療センターについて教えて下さい!
2004.2.26 23:09 0 1
|
質問者: まみまみさん(30歳) |
原因は、頸管無力症でした。今度妊娠したら総合病院に行って、シロッカー術を受けるべきと先生から言われました。
自宅から近い総合病院といえば、北九州市立医療センターです。
もし誰か行かれた方がいたら教えて下さい。
回答一覧
流産されたとのこと
辛い思いをされたのですね。
ちょっと前のことになりますが
私は 北九州市立医療センターで
出産しました。
みんな優しくて 親切で いい病院でしたよ。
けど 外来の待ち時間が長いです。
予約してても 一時間くらいはかかります。
それさえ クリアーすれば
NICUもあるし 出産後も安心です!
うちの娘は8ヶ月の頭に生まれてきてしまって
とっても お世話になりました。
NICUや小児科の先生も とても よくして下さいます。
いまだに小児科には健診に行っています。
私もただいま 妊娠目指して頑張っています。
もちろん 医療センターを受診するつもりです。
お互い頑張りましょうね!
2004.3.3 22:51 159
|
めい(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。