不妊治療専門病院
2010.5.20 14:30 0 3
|
質問者: 芯さん(38歳) |
明日 卵官造影検査と子宮鏡を行う予定です。
初診ではクラミシ゛ア検査と子宮癌検査を行いました
いきなりと言うか分からないのですが早速造影検査と子宮鏡検査なので不安です。どんな感じの検査なのか教えて下さい。
回答一覧
今年始め、子宮卵管造影検査と子宮鏡検査を同じ日にしました。
子宮鏡検査は、柔らかく細いファイハ゛ースコーフ゜を子宮内に入れ検査します。あまり痛くなかったです。
スコーフ゜を出した後、続けて卵管造影をするためにカテーテルを入れてもらい移動
レントケ゛ン室の台の上に寝て、カテーテルから造影剤を注入。
水溶性の造影剤を機械で注入しながらレントケ゛ン撮影しました。
別の病院で卵管造影をした時は、卵管が細いと言われかなり痛くて
今回も覚悟してたのですが、痛みは全く無し。あっという間に終わりました。
検査結果はその日のうちにわかり、卵管は通っているけど子宮内膜ホ゜リーフ゜が見つかりました。
痛みは人によって違いますが、卵管閉塞などがある場合は結構痛いみたいです。
私は主治医に事前に確認し、市販の鎮痛剤を飲んで行きました。
あと、油性の造影剤を使う場合は、もう少し時間がかかるかもしれません。
不安だと思いますが、非常に大事な検査ですので頑張って下さいね。
2010.5.20 17:47 21
|
かにお(36歳) |
造影検査は思ったより痛かったです。数秒間とあっという間ですが…。
子宮鏡検査って必ずしも必要なのでしょうか。
私は医師から提案もありませんでした。
2010.5.21 17:00 25
|
マロン(33歳) |
〆後にすみません。再びレスです。
私はエコーの段階からポリープが確認できていて
子宮鏡検査で位置や大きさなどを見たようです。
ポリープを取る手術で子宮鏡を使う方法もあるようですが
検査のみなら、該当する患者がするんじゃないでしょうか?
治療がうまく進むようお祈りしています。
2010.5.22 14:40 22
|
かにお(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。