妊娠初期(現在7週目)の生理痛
2010.5.27 11:46 0 3
|
質問者: ひだまりさん(38歳) |
ずずーんと生理痛のような嫌な痛みがお腹にあります。
今、7週目に入ったところなのですが、
いまだにあります。
心拍は6週で確認できているのですが、
たまに茶色いオリモノが出ます。
検診がまだ先なので、不安で仕方がないです。
途中で心拍が止まって、排出しようとしているのではないか?など。
同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
回答一覧
ひだまりさんこんにちは。私は今14週ですが生理痛のような痛みは5週頃から続いてますよ。立てれない程の激痛だったり、出血を伴う腹痛じゃないのであまり気にしてません。7週の時と9週の時に夜中凄い激痛が走り速攻で病院に行ったのですが赤ちゃんは元気で問題ありませんでした。
子宮が大きくなる影響だと思いますよ。お腹が痛い時は無理せず横になって休んで下さいね。お互い元気な赤ちゃん産みましょう(^-^)
2010.5.27 12:54 112
|
ひな(24歳) |
生理痛のような痛みは良くないですよ!
先月切迫流産&じゅうもう膜下血腫で1ヶ月入院しましたから、よくわかります。
生理痛のような痛みは子宮が収縮してるからで、出血を伴うなら早めの診察を受けて下さい。
でも、たいてい心拍がちゃんとしていれば、自宅安静で問題なく成長します。
2010.5.27 17:14 114
|
とくめい(30歳) |
確か妊娠初期は腹痛が私もたまにありました。
ただ、茶色のおりものはなかったので、あまり心配していませんでした。
茶色のおりものはちょっと気になるので、すぐに病院へ行って大丈夫か確認された方がいいと思いますよ。
初期の腹痛自体があまりいいものではないようですし・・・
検診まで待つ必要なんてないですよ。気になったら、すぐに行った方がいいと思います。
2010.5.28 11:00 54
|
こころ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。