義兄夫婦への御祝儀
2010.7.17 20:55 0 5
|
質問者: あいこさん(28歳) |
初めまして、あいこと申します。
現在三歳と一歳の子供がおり、旦那の両親と同居中です。
身内や知人に聞きづらい内容でしたので、今回ご意見をいただきたく投稿しました。
旦那の兄(次男)が結婚し、数ヶ月先に披露宴があります。
もちろん私達夫婦も出席します。
そこで、御祝儀をいくら包めば良いか義両親に相談したところ、「〇〇(義兄)はあなた達の結婚式の時に御祝儀出さなかったから、あなた達も包まなくていいわよ。」と言われました。
義兄から御祝儀がなかった事は知っていましたが、だからと言って私達も…というのは何だか非常識な気がしています。
私達の結婚式に御祝儀がなかった時、私の母は少し驚いた様子で、「最近は兄弟の結婚式では御祝儀包まないのかしら?」と言っていた事もあり、義兄の奥さんのご両親にもそういう思いをさせてしまったら失礼かと思っています。
しかし、義両親からはっきりと「出す必要はない!!」と言われてしまい、この状況で無理にでも御祝儀を包めば嫌味と捉えられてしまうかな…とも思っています。
シ゛ネコの投稿を拝見していますと、義兄弟の結婚式では5~10万包む。などのご意見もあり、やはり全く包まないのは非常識だな…と感じています。
長々と書いてしまいましたが、一般的にはどの様にするのが良いのでしょうか?
無知でお恥ずかしい限りですが、お力を貸していただきたいです。
回答一覧
こんばんは。
私も同じ事がありました。私の場合は主人(長男)の妹の結婚式の時でしたが。。
主人のお父さんに『お前達はうちの人間だから俺がまとめてお金だすよ。』って言われました。
だから私達は式の前の日に新婚旅行のお小遣いだよ。って言って5万円あげましたよ。
2010.7.17 21:52 20
|
カナ(29歳) |
私達の結婚の時は主人の妹から確か3万くらい貰いましたが、妹の結婚の時は10万包みました。
主さんの結婚時に何故義兄さんはご祝儀を包まなかったのでしょう?
もしすごく若かった・学生だった・無職だった・お金ではなく物をもらったとかなら理解できます。
何も理由なくだとしたら、気持ちだけ5万くらい包んでは?でも子供も式に参加して5万だとお嫁さんはいい顔しないかも。
2010.7.17 22:31 13
|
セフ゛ン(30歳) |
義兄さんからご祝儀がなかったのは常識を考えると・・・
な部分もありますが、結婚していなかったようなので
義両親さんと一緒だったのかもしれません。が、
同居中であっても、ご主人はもう結婚して家族をもって
いるのですから、義両親さんとは別にご祝儀を包むべきだと
思いますよ。
嫌味と捉えられてしまう心配があるのでしたら、前もって
義兄さんにだいたいの予算を伝え欲しいものを聞いて
お金ではなく物(生活に必要な電化製品など)にしても
いいのでは?
披露宴の受付ではお祝いは済ませていますと伝えて
記帳だけすれば大丈夫ですよ。
家族4人で出席なら、うちのほうの相場では7万円か10万円と
いったところでしょうか。
2010.7.17 23:59 14
|
きのこ(30歳) |
義理のご両親がそうおっしゃってるなら、現金でのご祝儀は出さない方がいいのではないでしょうか。
新生活に必要な家電製品や家具の中から、ご予算に合わせてフ゜レセ゛ントなさったら喜ばれると思います。
私は妹から10万ぐらいの洗濯機をもらいました。
結局は買わなければいけないものなので嬉しかったですよ。
2010.7.18 00:24 13
|
あや(35歳) |
私の場合は、弟夫婦ですが。
私の結婚の時、弟は未婚だったためご祝儀は、ありませんでした。
でも、弟の結婚式の時には、ご祝儀としてではなく、お祝いとして10万を直接渡しました。
ご祝儀って結局、本人に渡らず披露宴代になってしまうので。
そして、それとは別に披露宴代を支払う両親に30万をご祝儀として渡しました。
これは、私の披露宴代を出してもらったお返しという意味もあります。
2010.7.18 00:28 14
|
結婚7年目(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。