2度目の胚移植、撃沈です(涙)
2010.7.31 16:06 0 1
|
質問者: ハッチさん(40歳) |
今日、判定日でした。
今朝はさらに体温が下がり、出血もはじまり、すっかりあきらめモードで行きましたが、やっぱりダメでした。
HCG=7でした。
着床時の内膜は10ミリ以上あり、3日目7分割の卵で、採卵した中では一番いい卵だっただけにショックです。
内膜も卵の分割も悪くなくても、やはりダメなときはダメなのでしょうか?
何が悪かったんだろう、と悶々としています。
前回、2番目にいい卵と言われているものを移植し、10週で染色体異常で流産しています。
残りの卵が4個ありますが、あまり良くない卵と言われています。
そのような卵でも無事着床し、出産まで至った方はいらっしゃいますか?
回答一覧
はじめまして。
3回目の凍結胚移植、ランクもあまり良くない8分割の卵を移植し 無事出産しましたよ!
私の場合も1回目が一番いい卵と二番目にいい卵を移植し着床しましたが 8週目で流産。
2回目は妊娠反応出たものの化学流産。
3回目で凍結胚もなくなり 後がない状態でしたが無事出産までいくことができました。
卵の質は大事かもしれませんが 一番いいから必ず妊娠するものでもなく それだけにとらわれない方がいいと思いますよ。
今までの悲しみ辛さと同じ分だけ必ず幸せが来ます!
ハッチさんにもきっと天使が舞い降りてきますように…
2010.8.1 01:49 30
|
かそこ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。