HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 5日目の胚盤胞について

5日目の胚盤胞について

2010.8.19 20:07    0 3

質問者: pinkbearさん(41歳)

17日に5日目の胚盤胞を移植してきました。

いろいろと見ていると、胚盤胞移植での着床は24時間くらいでしょうと書いてあります。胚盤胞の大きさとして1~6までの数字で表わされていますが、1でも24時間くらいで着床するのでしょうか。
また、1でも「5日目の胚盤胞」と言えるものなのでしょうか。

私は5日目の2の大きさで移植をしました。後に続くアルファベットは確認できませんでしたが、もう少し様子をみて次の日にしてもらったほうがよかったのでしょうか。

胚盤胞にまで成長するだけでも高い壁なので、小さくても可能性をもって下さいと看護師の方は言って下さいました。

何か助言をお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

5や6なら24時間以内に着床し始めると思いますが、
AHAをしていない2~4であれば1~2日以内と言われました。

5日目に1の場合は凍結して4日目に解凍し移植するか、6日目まで育てて凍結して5日目に解凍し移植するんだそうです。

私も以前5日目に2BCを2つ移植したことがあります。
次回は4日目に1BCを移植する予定です。

2010.8.19 20:51 25

うーん(1歳)

私も5日目胚盤胞を移植しました。現在妊娠7ヶ月になります。看護師の方が言うように胚盤胞まで成長する卵は良い卵ですよ。それに人工的に培養するより卵管の方が卵にとっても良い環境です。私は3回体外受精をチャレンシ゛し、3回目で初めて胚盤胞まで育ってくれました。卵管を切除してるので胚盤胞しか妊娠の可能性がありませんでしたが1度の移植でちゃんと着床してくれましたよ。判定日まで不安でしょうけどなるべくストレスを溜めないように穏やかに過ごして下さいね。

2010.8.19 21:15 26

ヘ゜コ(24歳)

 着床までには1〜2日の個人差があり、着床開始から着床完了までには4日くらいかかります。

 1〜6の5段階で評価するGardnerの分類では、1と2を初期胚盤胞といい、A〜Cの評価がつくのは3以上の胚盤胞のみです。A〜Cを評価する胚の中心部に出てくる胞胚腔の部分が1と2では小さいので評価できないため、う〜んさんの1BCや2BCという評価はGardnerの分類ではありえません(クリニックによって、独自の評価法をとっているのかもしれませんが……)。
 5日目でAAだと40〜50%くらい、BBだと30%くらい、CCだと5%くらいの妊娠率ですが、初期胚盤胞だとA〜Cの評価がわからないので中間の20〜25%くらいの妊娠率だと言われています(高齢だとこれより妊娠率は下がります)。
 また、6日目の胚盤胞だと妊娠率は半分に下がりますし、着床の時期(内膜の状態と卵の成長具合)もずれてしまうので、その周期には移植できず、凍結して別の周期の排卵後5日目に移植する必要があります。

2010.8.19 23:06 24

とわ(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top