健康な卵を育てるために
2010.8.19 20:22 0 2
|
質問者: はなさん(30歳) |
いつも卵の成長が平均よりもゆっくり、スローペース気味らしく、タイミングが計りづらいようです。
夏場はエアコンで体が冷えたりして排卵が遅れたり、寝苦しく何度も目が覚めたり寝返りをうっていたりで、基礎体温も正常に測れなかったり、この季節は受精率が下がる事が多いのであまり気にしないようにと先生には言われますが、今回も撃沈で落ち込んでいます。
食事や運動など、まず自分自身が健康な卵を育てられるように、正常な排卵を行えるように、努力はしているのですが、なかなか成果が見られません。
(納豆・根菜・ヨガなど)
皆さんが普段気をつけているようなこと、成功例などありましたらアドバイスをお願い致します。
回答一覧
22時〜2時の間の成長ホルモンが一番出る時間に熟睡する事が大事だそうです。あと、成長ホルモンは満腹状態だと出ないので、夕食は寝る3時間以上前に終わっているといいです。
寝る時は真っ暗にしないとタ゛メです。
私はこの良質な睡眠法と、せんねん灸ではちりょう穴と三陰交、腹部へのお灸と、ハ゛ランスホ゛ールを使った骨盤体操、漢方薬で妊娠しました。
食事は発展途上国は蛋白質摂取の量が少ないのに多産という研究を見て、なるべく動物性の蛋白質を減らしてみました。昔ながらの和食の粗食が一番良いようです。
参考になれば。
2010.8.20 00:29 21
|
アイスクリーム(30歳) |
私も、良い卵がなかなか上手く育たなくてなかなか(数年)妊娠できませんでした。
ウォーキンク゛が良いと聞き、結構真剣に取り組みました。
そるから数ヶ月後、無事に妊娠できました。
あとは、お家に花を飾ったりしてリラックス効果もあったんだと思います。ストレスを減らすことは大切みたいですよね。
私が実践したのはウォーキンク゛とお花位です。とても簡単な事なので、良かったらしばらく試してみてくださいね!
2010.8.20 06:56 23
|
あみ(32歳) |
関連記事
-
他の子より“落ち着きがない”ような…?子どもの【ADHD】を判断する10のポイント
コラム 子育て・教育
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
昼寝が遅くて夜寝られない、どうすれば習慣を改善できる?
コラム 子育て・教育
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。