出産後から

2010.8.26 05:55    0 2

質問者: みかんさん(30歳)

生理的に旦那さんに触れられるのが苦痛☆キスも寒気がしてしまったり
旦那の事好きなんだけど触れられる事だけは嫌ってなった方いますか?
産後もうすぐ一年半…
いまだに御飯よりも母乳を欲しがる子供で飲ませています。ホルモンの影響なのでしょうか。
旦那には気持ちを話して理解はしてもらってはいますが、いつか今の現状から以前みたいに身体が変われるのか正直気持ち的に考えてしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
わたしも一人目出産時はそうでした。妊婦時、産後一年くらいは…。旦那は理解はしてくれたものの…夜の夫婦生活に不満を言われたこともありました。ちなみに、ずっと好きですよ♪触られたくないだけです。しかし、触られたくないってことは気持ちがなくなった!?と考えてしまいそうになりますが…これはホルモンが関係しているし…しょうがないんですよね…。動物と一緒で、子どもを身籠ると守らないといけないと身体が触られることなどを拒否するようですよ。
一人目一才で卒乳しました。一人目は旦那に拒否な状態でしたが、2人目を一人目が二歳すぎに妊娠し、この前出産しました。しかし2人目は逆に旦那にくっつきたくて一緒にいたくてしょうがなかったです。
一人目2人目でも違うんですね。
そのうち、大丈夫になると思いますよ

2010.8.26 10:37 96

みお(秘密)

みおさん
返事有難うございました。そうなんですかね…
そうだと嬉しいです。
前向きに少しずつでも拒否が克服出来る様に願いたいと思います。
暑い毎日育児も大変ですが、お互い頑張りましょうね

2010.8.26 13:14 86

みかん(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top