卵が少ない…
2010.8.26 11:28 0 3
|
質問者: ぷうさん(34歳) |
HMG300を4日間、自己注射し初めての卵胞チェックで1つは12ミリ、あとはすごく小さいのが3つで、先生から少ないねー、もっととれると思ったのに、卵が大事なのにと言われて、ショックでした…
過去四回行ったAIHのクロミット゛誘発と一緒です。
まだまだ、痛い自己注射も採卵も控えてるのに、こんなんで大丈夫かな?これからの注射も意味あるのかなと、くじけそうです。
少ない卵でも体外授精がうまくいったかた、いらっしゃいますか?
励みにさせて頂きたいです。
回答一覧
こんにちは。
21日に初めての採卵をしました。
私も一回目の卵胞チェックで小さいのをいれても4つしかないといわれ、がっくりきました。
その後注射の薬を増やしましたが、エコー検査ではやっぱり4つ。
年齢の割りにAMHが13と低かったため、ショート法でしたし、まあ、4つでもないよりいいやって思って採卵に挑んだら、
結局8個採れました。
その中でも良好胚に育ったのはひとつ。
あんまり良くないのが二つで、まとめて凍結になりました。あとは未熟なたまごや、異常
受精など、結局は移植チャンスは二回です。
他の方の話しですが、ロングで28個採卵出来
たそうで、うらやましい、、
って思っていたら、未熟なたまごが8個、受精したのは結局二個。
確立が減りそうな気がしましたが、結局卵がとれすぎても、受精するかどうかはわからないんだなぁーって思いました。
ちなみにその方は、その二個のうちの一回目で妊娠されています‼
私もあやかりたいなぁーって思います。
ご希望の返事じゃないかとおもいましたが、参考まで、、、。
2010.8.27 11:45 21
|
たかつま(34歳) |
たかつまさん
お返事ありがとうございます。
採卵お疲れ様でした。
量が多かったらいいというのでは、ないのですね。
あれからも注射続けながら卵育ててます。
今度は受精するかとか卵の状態とか、心配なことばっかりですが、たかつまさん他のみなさんの経験を励みに期待をこめて、がんばります。
ぜひよい結果になりますように!
2010.8.27 21:58 21
|
ぷう(34歳) |
私もAMHが10.5と低くく、採卵出来たのは4つでした。
幸い4つとも受精し、2日目の初期胚を移植、残り3つは引き続き培養中です。
例え少なくても、卵の質がいいと妊娠は可能と聞き、アホ゛カト゛やアーモント゛、魚などを食べ、出来るだけ和食にして、甘い物は控えています。
参考になればと思い、コメントさせていただきました。
お互い、元気でかわいい赤ちゃんを授かれるといいですね!
頑張りましょうね!
2010.8.31 08:26 22
|
ハナ(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。