HOME > 質問広場 > くらし > 夫の行動どう思います?

夫の行動どう思います?

2010.8.27 14:21    0 13

質問者: もうさんさん(33歳)

いつもジネコでお世話になっています。
実は主人の行動がどうしても納得いかないので投稿いたしました。

無線の資格(なんなのかよく分かりませんが)もっている夫は毎晩警察の無線を聞き、家事だの事故だのの情報が流れるとカメラを持って写真を撮りにいきます。
それは深夜です。
その為、無線機(トランシーバ)はいつも自分の近くにおいているのですが・・・突然事故だの火事だのの無線が入ってきてビックリします。子供たちも何だ?何だ?って顔をします。
夫がなぜ写真を撮るかというと。その写真を新聞社に売り込む為だそうです。ちなみに夫は広報でも何でもない一般市民です。
私は反対をしています。三つ理由があって①万が一警察沙汰になったら(火事の場合ってギャラリーの写真も撮られるって聞いた)防犯指導員をしている実母の立場がありません。②自分のパートナーが人の不幸をお金にかえているのが嫌です。仕事でもないのに。③以前浮気をして深夜に抜け出していたので、夜中に出かけること自体私は嫌。というのが私の反対理由。
しかし夫は「これは犯罪じゃない。悪い事をしているわけではない」といいます。
③の理由についても「今はそんな事してないから」といって出かけようとします。ちなみに浮気は5月の事です。どんなに「夜中に出かけられる事はいやだ」といっても理解してもらえません。
みなさん、夫の行動についてご意見いただけますか?
私が何か見逃してる・誤解している事もあるかもしれないので。宜しくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

フリーのハ゜ハ゜ラッチみたいですね。
あまり人に自慢できるものでもないし、自分の旦那がしていたらやはりやめてほしいです。しかも夜中にカメラを持ってふらついてると警察にいつか職質されますよ。

2010.8.27 15:52 22

かもめ(秘密)

やっぱり主さまと同じくいい事とは言えませんねぇ・・
ただ無線傍受して現場を見に行くだけなら百歩譲って許すとしても、写真を撮って新聞社に売り込むというのは・・それを職業としているカメラマンなら仕方ないですが、一般市民ではちょっと行き過ぎだと思います。

私は夫が警察関係者なので、物騒な事件や事故、火災など心の痛くなるような現実がほんの少しだけ身近に感じてしまう立場にありますが、やっぱり誰かが悲しんだり苦しんだりしているので、そういうのは見るのも聞くのもつらいです。。。

だんなさんも何とかやめてくれるといいですね。。。

2010.8.27 15:59 15

葵(34歳)

犯罪ではないかもしれませんが
やはり不快感は否めません。
人の不幸で小遣い稼ぎ、ですから。
旦那さんは自分の家庭が逆の立場に
なることもありえるなんて
これっぽっちも思ったことないんでしょうね。
その趣味、家族以外の人には
知られないように気をつけてください。
いろんな意味で変な誤解をされかねません。

2010.8.27 17:42 19

うーん(秘密)

火事や災害の現場写真に
「視聴者提供」とか「読者の提供」と
注意書きがつく場合がありますが、
あのような写真は、たまたま現場に居合わせて
カメラを持っていた方が撮るのだと思いました。

でも、スレ主さんのご主人のように日ごろから
アンテナを張って、撮る気マンマンの方もいるんですね。
戦場カメラマンとか新聞記者になった気分で、
一種の高揚感とスリルを味わっているのでしょうか?

このように話してみたらいかがですか
「もしうちが火事になって、子供が逃げ遅れたり
家が全焼して半狂乱になっている時に、見ず知らずの人が
いきなり近づいてきて、写真を撮りまくったらどう思う?
その人は撮るだけ撮って何も手伝ってくれないで、
すぐに立ち去ってしまうとしたら?どんな気分になる?
で、次の日にまる焼けになった自分の家の写真が
新聞にデカデカと載るんだよ。」と。

ご主人が逆の立場を理解し、想像できればいいのですが。

あと、浮気もしてたんですね。
スリルと刺激を求めるタイプなんですね。
平凡な日常を大切にできないのでしょうか…

2010.8.27 18:22 20

hana(33歳)

他の方も書いてらっしゃいますが、いつか職質されると思います。
事件現場にいつも来ているのは異常ですし(^_^;)

主さんとしては辛いですが、一度警官に目を付けられて本人が痛い目をみないとやめないかも。

ところで写真を売っているというのは、これまで売れた事があるのでしょうか?
たいして売れてないなら、夜中に出かけるなんて本職に支障をきたしかねないし、本職を失う可能性もあります。
会社によりますが警察沙汰(疑い含む)が一度でもある人ってリストラ候補になりますよ。

主さんやお子さんの生活を脅かす恐れもあるので、もっと真剣にやめてほしいと伝えた方がいいと思います。

2010.8.27 18:28 18

ク゛ラタン(30歳)

ごめんなさい…レス読んで、旦那様 まだ浮気が続いているな…って 思ってしまいました。

そもそも、写真は撮れているんですか?
そして、その写真は新聞社に売り込めているんですか?

写真を見せてもらってください。
それができない場合は、やはり写真を口実に 浮気現場へ急行していると思います…(^_^;)

2010.8.27 20:58 9

ムトウ(35歳)

主人の会社にそういう人がいましたので、レスさせてください。

その人は警察無線や消防無線など、自宅と車に装備して、仕事の合間や夜間に行ってたみたいです。
主人や他の会社の方達は、変わった人だ くらいに思ってましたが………ある日突然、警察に捕まりました。

その人は強姦魔でした。自分が捕まらない為に、警察の情報が欲しかったのでしょう。
そして、過去には自作自演の放火をしていました。 自分で放火して、自分で通報して、自分から消火を手伝い、ヒーローになったつもり…

当時付き合ってた彼女は、自分がストーカーをしておいて、別人のふりして近づきストーカーから守ってあげると言って、付き合いが始まったそうです。
強姦もその延長でエスカレートしたようです。
強姦件数は90件以上!!

とんでもない人でした(>_<。) 主人達も大変な目に遭い、人間不信になりました。今は塀の中ですが、いつ出てくるかわからないので急遽引っ越しもしました(何かされたわけではないけど自宅を知られていたため)


自分の事ばかり書いてすみません。主さんのご主人がそういう人でないことを願います(>_<)

長々と失礼しました!

2010.8.27 23:35 9

もりりんこゆき(34歳)

警察の無線は暗号化されているので簡単には盗聴できないみたいですよ。ものすごく知識があればできるみたいですけど、警察無線の傍受は犯罪になるそうです。

2010.8.27 23:57 9

匿名(30歳)

ハ゜ハ゜ラッチのようなご主人ですね。
言っても止めないようなら、こっそり後をつけてみては?
つまり、スレ主さんも携帯を持って内緒で尾行するのです。
お子さんが小さい場合は家に置いて出るのは心配ですが…。

もしかしたら、事件現場に行くなんて言って
ちゃっかり遊んでるかもしれませんよ?

尾行は無理かもしれませんが、本当に事件現場に行ってるのか
他人の不幸をネタに小遣い稼ぎをしているのか
その小遣いは一体、何に使っているのか?
よく確かめた方がいいと思います。

2010.8.28 00:24 8

腹(35歳)

そんな事をいつまでもしていたら、因果応報で痛い目に遭うと思いますが。
今すぐに辞めて貰いましょう。どうなっても知りませんよ!

2010.8.28 03:32 10

警察官の妻(32歳)

パソコンで投稿されているようなので、警察無線の傍受 なんかで検索されてみたらいかがでしょう?

電波の傍受自体は罰せられないようですが、それを洩らしたり自己の利益のために使用したりしたら罰せられるそうですよ。
写真が売れたらそれに当たりませんか?それだと犯罪になりませんか?

私は自分の主人が違法だと思われることを必死にやってると思うと、すごく嫌です。
それに私も高々そんな理由で深夜に出かけられるのもすごく嫌です。
どうしても聞き入れてもらえないなら、両親、義両親も交え浮気の事実も言った上でお灸をすえてもらうしかないのでは?

2010.8.28 14:49 11

かぜ(40歳)

こんにちは!
携帯からのお返事ですので読みづらい点お許しください。
私は写真を撮られた側として嫌な思いをしました。
もう、十年近く前私の実家が火災により全焼失しました。
出火当日は早朝で、就寝していた私たち家族は命からがら逃げ出しました。
幸い家族みな無事ににげましたが、その時火柱の立つ私の家をカメラを構えた男性が写真をいろいろ方向から撮っているのを目撃しました。(出火が早朝だったためにその人が一番のりに来て目立っていた)弟はその人にやめてくれと歩みよりましたが、その場を逃げてはまたシャッターを切るということを繰り返し…悲しかったです。(もちろん消火作業などはしないでひたすらシャッターをきる)

その何日か後、読○新聞の写真投稿欄に大きく掲載され謝礼も受け、コメントまでも残してました。他の掲載写真は野鳥や草花、お孫さんの誕生などのほほえましい写真ばかりなのに。

あとあとわかったことなのですが、その写真を撮ってた人は私の実家のある市内で自営業をしている人でした。
あれだけ早く現場へ来れるなんて、無線傍受している人だろうと家族で話していたことがありました。

なんだか、レスを書いているうちにまたあの火災当日の事がよみがえってしまいました。

上のどなたかも言ってらしたように、ご自分のご趣味を楽しむ反面、被写体となってしまった方はとても傷ついてしまうということをお伝えしたくてレスしました。
スレ主様への返事にあまりなってなくてすみません。

2010.8.30 10:36 11

悲しい過去(30歳)

皆様、沢山のご意見ありがとうございました。

夫には「自分の家族が火事にあって写真撮られたら辛いと思うよ。そういう気持ちを考えたことはない?」
「だいたい夜中にカメラもって無線機(トランシーバ)持っていたら職質かけられて、それこそ会社クビになったり家族に迷惑かかるよ」
「それに自分の夫がそんなことしてるのははっきりいって引く!」
とはっきり意見を言いました。

しかし夫は「無線の資格もってないやつはつかまる」
「それでも(撮影を)やってみたい」
と言い張りました。

人間性を疑いました。
やはり女の人に会ってるのでは・・・とも思いました。
こんなに反対しても出かけようとするのだから。

夫の父親に相談したのですが問題を摩り替えられました。
「弁当作っているのか」「携帯電話はどこからだしてるの」
しまいには「相手を追い詰めてはいけない」といわれました。
追い詰められて相談したのに・・・と辛く思いました。
私の両親はあきれてしまって怒っています。

みなさんの辛い過去や、ご意見沢山いただいたのに夫を納得させることは出来ませんでした。ごめんなさい。

2010.9.2 00:58 10

もうさん(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top