トイレの匂い
2010.8.27 17:27 0 5
|
質問者: どれみちゃんさん(33歳) |
いつも勉強させてもらってます。今回初めて投稿します。
我が家は、旦那、小2の男の子、私の3人家族です。男の人数が多いからか分からないのですが、トイレがものすごい臭いのです。
もちろん掃除はしてます。旦那と子供にはこぼさないようにするように言ってるのですがマットにしみついてるのかどうか本当に臭くて
私が入った時は消臭スフ゜レーをしたりトイレの中には芳香剤を置いたり
臭いを消す対策はいろいろしてますがどれも全く効き目なしです
トイレには一応窓もあります。大袈裟に言えば公衆便所みたいな臭いがする時もあります。
今は夏場だから余計に臭いが篭ってトイレに入るのがイヤで…
これは何が原因なんでしょう?トイレの匂いを消す何かいい方法知りませんか?知ってたら教えて下さい。ほんとに困ってます…
お願いします。
回答一覧
マットは毎日交換してますか?
あと男性陣は座って用を足してますか?
それとも立ってますか?
立っている場合、床だけでなく
壁まで飛び散っていますので
便器、床、壁をきっちり掃除してみてください。
うちは旦那に頼んで座ってもらうようにしたら
においは全然気にならなくなりました。
2010.8.27 19:28 15
|
うーん(秘密) |
大変失礼なのですが毎日お掃除はされてますよね??
マットのお洗濯もされていますか??
それから床、便座の左右の壁は拭いていますか??
思った以上に左右の壁に飛んでいますよ。
それから臭いの元が取り去られていないのに芳香剤をたくさん使って消臭しようとすると逆効果で何とも言えない臭いになるように思います。
2010.8.27 19:53 16
|
お掃除魔(29歳) |
テレヒ゛からの情報ですが、男性が立って用をたすと、すごい数の水滴が壁や床に飛び散るそうです。
座ってもらうか、頑張って、壁や床のお掃除をするかだと思います。
女性だけが使うトイレは臭わないと言っていました。
我が家も主人には座ってもらっていますので、臭いが気になった事は有りません。
2010.8.27 22:07 16
|
匿名(30歳) |
賃貸住宅におすまいですか?
その場合、前任者の臭いがついているので、臭いはとれません
もしも、持ち家の場合であって臭いが取れないのであれば、
クロスと床を換えることをお勧めします
ニオイは一度ついたらとれませんよ
2010.8.28 00:44 21
|
まちゃん(29歳) |
尿はアルカリ性なので、尿臭は酸性のクエン酸で掃除すると取れるそうですよ。
うちはクエン酸水をスプレーボトルに入れて、床や壁にスプレーして拭き掃除してます。
先日は夫の作業場のトイレを掃除してきました。
男ばかりが使うトイレで、数年間掃除もほとんどしたことがない!ということで。。
一応室内で水洗なのに、ホントに公衆便所の臭いでした。
クエン酸水をスプレーをして、少しおいてから拭き掃除したらだいぶ臭いが取れましたよ。
一回では完璧ではないですが、繰り返せばもっとよくなるかな~と思いました。
2010.8.28 10:39 16
|
ともも(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。