卵管造影で分かること
2010.8.27 20:10 0 5
|
質問者: ムトムさん(30歳) |
人工授精を7回しましたが、1度も妊娠せず体外受精へのステップアップの為転院し、卵管造影をすることになりました。
前の病院では通水をして、片側が詰まりぎみだったのですが、検査して何とか通りました。
今回また水がたまっているようだということで検査します。
ジネコの過去記事を見たら、卵管造影では卵管の通りはもちろん子宮の形、ピックアップ障害まで分かったとおっしゃた方がいらっしゃいましたが、ピックアップ障害まで分かるのでしょうか??
卵管造影後はゴールデン期ですが、ピックアップ障害が分かれば人工授精はせず、体外受精へ進んだほうが良いのでは??と思っています。
検査をしないと卵管が通っているのかも何も分からないのですが、まだ検査が来周期ということもあり、気になって質問しました。
よろしくお願い致します。
回答一覧
元大学病院の産婦人科勤務の看護師です。
卵管造影でピックアップ障害かどうかの判断は出来ませんよ。
残念ながら、今の医学や検査方法ではピックアップ障害かどうは、わかりません。
近い将来、ピックアップ障害かどうかの検査が出来る日がきっと来ると思いますが・・・
多分、その方の勘違いではないでしょうか。
どこのドクターもきっと「ピックアップに問題がある」と言われてると思いますよ。
「ピックアップ障害です」とは言いません。
ちょっとした言葉の違いですが、検査で判定出来ない以上、断定語は使わないはずです。
ルール違反のドクターもいるようですが・・・。
なので、卵管造影検査は必要ですし、やった方がいいと思いますが、ピックアップについてはそのような事です。
2010.8.27 21:01 29
|
まこ(38歳) |
ムトムさん、初めまして。
私も7回人工受精して、一度も陽性反応出ずステッフ゜アッフ゜しました。
卵管造影は人工受精前にしましたよ。異常はないと言われてました。
形や癒着などはわかるかもしれませんが、ヒ゜ックアッフ゜障害の卵管采がきちんと機能してしているかどうか(排卵した卵子を卵管に取り込む)は体外受精で妊娠出来た時に、初めてヒ゜ックアッフ゜障害だったのかもと思えるのだと思います。
体外受精をするなら卵管造影は必要ないと言われましたよ。
私は体外にステッフ゜アッフ゜し、一度目で授かる事が出来ました。
2010.8.27 21:17 23
|
モンモちゃん(33歳) |
私の場合、卵管造影で両方通過性も良かった(正確には検査でしっかり通った)のですが、子宮の形がひし形に写り先生の判断で腹腔鏡下手術を受けました。
お腹の中を見たら、子宮は後ろ側に倒れ腸と癒着(この状態がひし形に写っていた)、卵管と卵巣は両方ともクネクネしている腸と腸の間に埋もれ、かろうじて卵管采だけが癒着せずに顔を出していた。。。という結果でした。
こんな状態ではもちろん妊娠なんで出来るはずもなく、、、
「今までタイミングやAIHしていた時間がもったいなかった・・」と思いました。
ある程度回数を重ねて結果が出ないなら ステップアップか、より詳しい検査をするのも妊娠への近道なんだと思いました。
脅かすようで申しわけないのですが、私の様なタイプもいる・・と言う事をお伝えしたかったのです。
お腹の中で卵管采が癒着しているともちろん卵子ちゃんをピックアップ出来ませんし、癒着していなかったとしても機能してしるのを目で確認する事は不可能だと医師は言ってました。
卵管采、気になりますよね~~(+_+)
排卵時期になると「卵管采さん、キャッチお願いします☆」ってお腹さすってます(笑)
2010.8.28 09:26 25
|
ちゃこ(秘密) |
ピックアップ障害までは分かりません。
子宮の形状や癒着がないかなども分かりますよ。
卵管造影のあと、再度レントゲンを撮ると思いますが、そのとき
造影剤が子宮外に広がっているのが確認できればOKです。
そこで造影剤がどこかにたまっていたりすると、子宮外に
筋腫があったり、何か癒着していたりが考えられるそうです。
普通、卵管造影は初期にやる検査では?
人工受精を7回やる前に検査してほしかったですよね。
2010.8.28 10:48 27
|
りんりん(秘密) |
まこさん
モンモちゃんさん
ちゃこさん
りんりんさん
皆さん詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
皆さんの経験などすごく勉強になりました!!
やっぱり通水以外に卵管造影も先にやっておくべきでした、
すぐに赤ちゃんできるかも!なんて少し簡単に考えていたのかもしれません。。。
早く検査をしたいところですが、来週期までゆっくり待つことにします。
ありがとうございました☆
2010.8.30 19:33 24
|
ムトム(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。