HOME > 質問広場 > くらし > 家のローンの審査について

家のローンの審査について

2010.8.28 00:45    0 13

質問者: りんりんさん(25歳)


一年後に、頭金100万で新築を建てる予定です。がしかし、主人は昔消費者金融(複数)に借金していました。今は全て完済しているのですか゛、ローンの審査は通るか心配です。返済していたころは、遅れたりしてたみたいでフ゛ラックになっているかも心配です。
ちなみに、私は専業主婦で子供一人です。
主人の収入は420万で予算は3000万ぐらいを考えています。
どなたか教えてください。ローンは通るのでしょうか。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

遅れながの完済ですか?
5年〜7年以上経ってますか?
住宅ローンは仮審査というものがあるのでそれで試されてはどうですか(笑)

2010.8.28 08:37 23

しょうが(秘密)

消費者金融で借りてる履歴があると
完済してからの期間によっては審査は厳しいかもしれません。



2010.8.28 08:49 20

あずき(33歳)

借金を完済したのはいつですか?
ブラックリストというのは存在しませんが
ご主人の情報が登録されている期間は完済から
5年~10年です。金融機関により異なります。
それを過ぎて、勤続年数も十分あれば可能かもしれません。
でも、年収から言って借入額が大きいですね。
頭金が少ないのでもっと貯めた方が良いですよ。

2010.8.28 08:53 23

マイホーム(29歳)

ローンに通るかはわかりませんが・・・。

うちも去年住宅を購入した時にローン審査で
カードの支払履歴を調べられました。
うちの旦那さんは生涯一度もカードを持っていなかった
(今時めずらしい人だと思うのですが・・・)ので
「カードを持っていらっしゃらなかったので、支払いの
遅延などのマイナス要素がなかったからかなり審査が
有利にはたらいたんですよ」と言われました。
支払いの遅延があるかどうかまで調べるんだと
結構びっくりしましたよ。

それから、ご主人の年齢が書かれていませんが、それも
結構重要かもしれませんよ。何年ローンで借りるかでも
変わると思いますが、若ければ審査とおりやすいと
思います。(実際うちの会社の40才代の人は何箇所か
ダメだったと聞いています。)

今はローン審査厳しいですよね。職種によっても大分
審査に関係してくるみたいですし・・・。

良い情報でなくて申し訳ありませんが、審査とおること
お祈りしています。
一箇所ではなくて、いろいろな所にあたってみると
ローン年数が長く組めたりもしますので頑張ってみて
くださいね。

2010.8.28 09:13 21

ふくちゃん(秘密)

ご主人がいつ消費者金融に借りていたかにもよりますが、まず厳しいかと思います。私は主人がまだ社会人経験が3年に満たなかったのでローンが通らず、私が買いました。
3800万で400万頭金を入れて何とか通りました。私はその時の年収が600万でした。また同時期に私の職場の後輩が家を購入しました。3600万の家で頭金無しで、年収が450万でローンが通りませんでした。それで3000万の家を探してローン会社3件目で通りました。こんな世の中ですから、フ゛ラックになると厳しいのではないでしょうか?よく10年は厳しいと聞きますが・・実際通してみないと分かりませんが、建設会社の方に相談してみたらいかがでしょえか?

2010.8.28 09:16 20

リリカ(30歳)

審査時点で、ローンがあれば報告する義務がありますが、完済している
ということなので、問題にならないのでは、と思ってしまいますが、
どうでしょうね。
申請時に貯金額などもすべて提出しないとならないですよ。
年収420万で3000万借りられるのでしょうか?

ホームページでも、シュミレーションできるのでやってみたらどうですか?

2010.8.28 10:20 11

いちご(秘密)

銀行の審査が通るかどうかよりも、頭金が100万で
年収?手取り?が420万。
借り入れが3000万??
それとも100万引いた2900万??
 
返済できるのでしょうか?
審査が通ったとしても、かなり生活が厳しくなるのでは??
かなり無謀な計画な気がするんですが・・・。

2010.8.28 11:27 12

ゆん(29歳)

うーん…

私も最近旦那がローンを組んだので参考になれば。


まず、今持っている借金の類い(クレシ゛ットカート゛の使用についてとか)はかなり詳しく聞かれました。


過去の借金については聞かれなかった気がしますが、銀行はかなり詳しく調べるとのこと。


うちは過去消費者金融を使ったこともないし、今現在クレシ゛ットカート゛も使ったとしても翌月1回払い、遅れたことナシです。

車も現金で買ったのでローンなし、旦那の奨学金の返済があるのみです。


旦那の収入は年収530万で公務員です。

うちの実家より600万援助を受け頭金にし、残りの3000万をローン組みました。

月6万ちょっととホ゛ーナス10万を2回の支払いです。


うちは銀行で問題なくローン組めました。


その前にかなりシミュレーションして悩みに悩みました。


ここでも相談させて頂きましたが…

正直辛口で言わせて頂くと旦那様のみの収入で3000万厳しいような…?

頭金も、登記や初期費用で100万以上かかるのでハウスメーカーに相談ですかね?

銀行は初期費用を貸してくれる場合もあるみたいですが、基本は無理みたいです。

もう少し金額を下げるか、頭金を増やすかしないといけないような気がしますが…

あとは旦那様の職業とか奥様は働くかとか子供は増える予定はあるかとかいろんな要素で変わってくるので一度ライフフ゜ランをファイナンシャルフ゜ランナーに見てもらうといいかも。

私もシ゛ネコでそう言ったアト゛ハ゛イスをいただいて見てもらい、かなり参考になりましたよ〜

2010.8.28 12:11 13

りーやん(26歳)

ローン審査を受けてみてはっきりすると思うので銀行さんに任せて審査してみて下さい。

ちなみにマンション販売で申し込みの約半数の方が審査に通らないとのこと。

消費者金融に借金経験のある先輩は奥様の収入が良いのもあってか?審査に通り、春にマイホームを建てられました。

頑張ってね!

2010.8.28 12:50 10

さえこ(39歳)

横になるかもしれませんが…。

ローンに通るか通らないかより、年収に対してローン金額が高いように思います。

年収の5倍くらいが目安ですが、約7倍ですよね。

返済がきつくなるように思います。

物件価格を下げるか、もっと頭金を積むかしないと、破綻の可能性が高いと思います。

無理なく返済できる設定にしないと、後味苦労されるかと思うので。

2010.8.28 15:21 12

リーメロン(39歳)

頭金100万、過去に消費者金融に借金(何年前かによる)あり、年収420万では3000万はちょっと厳しいのではないでしょうか?

借金の返済遅れはフ゛ラックリストに載ります。7年は消えないでしょう。
消費者金融に借金してた時点で5年は個人情報に載ってきます。

あとは不動産屋の力次第ですね。

私の知り合いは年収400万で2000万がキ゛リキ゛リと言われたさうです。金融機関によって違うとは思いますが。

あとは家の貯蓄額も響いてきますから、よく相談された方がいいかもしれませんね。

2010.8.28 17:30 14

匿名(秘密)

カート゛の支払いが遅れるのもそうですが、消費者金融からの借り入れ、遅延は銀行が一番嫌がると思います。もちろん個信に載ってたらアウトです。個信は自分でも調べることが出来るので、調べてみたらどうかと思います。

ご主人の年齢・仕事の属性などにもよりますが、その年収では3000万は無理かと思います。全ては返済比率というもので計算されます。他に借金があったとしても、年収との返済比率がOKなら貸してもらえます。ご存じとは思いますが、頭金100万と他に諸経費で200万以上かかるので準備は出来ているのですよね。


マイホームがんばってください。

2010.8.28 18:26 13

ハンチャン(34歳)

私はまだアハ゜ートなので、ローン通してみたことないのですが、聞いたことがあるのをいくつか。年数とか、実際にどうなのかはわかりませんが、
・消費者金融の履歴は完済していても三年〜五年くらいは残っている。

・ローンはだいたい年収の6倍まで。

・最初の諸費用とか考えると、頭金は300万円くらいは必要。

・勤め先の会社によってローンの通りやすさは違う。金利も大手に勤めてる人のほうが安い。
もちろん勤続年数も関係あり。

だいたいよって他の方が回答されてますが。
信頼できる不動産屋の営業マンに相談するといいですよ〜。

2010.8.28 22:28 12

フ゛ロッコリー(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top