2歳児の偏食で悩んでいます
2010.8.29 22:59 0 3
|
質問者: むぎちゃさん(34歳) |
2歳2カ月の娘がいます。
離乳食の頃は比較的食べてくれていました。
幼児食になり、子供が好きそうなおかずが全く食べられません。。。
洋食は殆どだめ。
ハンバーグ、パスタ(ミートソースも)、ピザ、シチューやコーンスープ、グラタン、ドリア、カレー、ハヤシライス等一切口にしないか、一口入っても身震いして出します。涙
食べるものは焼き魚、納豆、枝豆、マックのポテト、ナゲット、春雨、気が向けばコロッケ(野菜たっぷりだと食べない)、お味噌汁の中の高野豆腐、ちくわ、そうめん、うどん・・・こんな感じです。
少し前まではお味噌汁に入れれば野菜も食べてくれていましたが、この暑さだからか?お味噌汁も全く飲んでくれません。
おかずを作っても全く食べず、いつも夕食はご飯少量に納豆だけとか、ひどいものです。
体格は平均です。
おやつもあげるときはきちんと時間を見てますし、量も多くありません。あげない時もあります。
洋食系を全く食べてくれないので外食も本当に困ります。
いつか食べるようになってくれるのか・・・
どのような工夫をすれば食べてくれるようになるでしょうか。。。
先輩ママさんたち、お知恵をかしてください!!
回答一覧
うちの2歳3ヶ月の娘とよく似ています。
離乳食もまったくダメで、やっと食べるようになったのは強制的に断乳した1歳4ヶ月過ぎからでした。
それ以降も好き嫌いが激しく、ふりかけとか、海苔とご飯だけとかしょっちゅうでしたよ〜 そのくせ「何か食べたい」とすぐ言うんです。食べないくせに!と、頭にきてイライラしてました^^;
うちの娘も基本和食派です。ハンバーグとカレーは好きですが、後は焼き魚や味噌汁、麺類や豆類。
外食はファミレスのようなレトルトや冷凍食品を多用しているところはまったくと言っていいほど食べません…
ちゃんと手作りしているお店のはそこそこ食べます。
ハンバーグとカレーも家で手作りしたものしか食べません。
以前助産師さんに「娘さんは味覚が敏感なタイプ。美味しくないものは食べない子がいる」と言われました。
むぎちゃさんの娘さんもそのタイプではないですか?
以前行った外食先の洋食が娘さん的に美味しくなかったとか、こってりした味付けが苦手なのかもしれません。
うちの娘は今月から保育園に通っているのですが、驚く事に園の給食は結構完食してるみたいなんです!
献立を見る限り「これは絶対食べないだろ〜」というメニューも、食べてるらしく本当にびっくりしました。
どれも薄味であっさりしていて、細かく切ってあり食べやすいのと、みんな食べている雰囲気に飲まれているのかな?
あと「食わず嫌い」って絶対にあると思います。
子供って大人が思うよりずっと食事にうるさくて、熱いとか大きすぎるとかちょっとした事で食べなくなるので、面倒ですが色々頑張ってみましょう〜
まだ頭が痛い事がありますが、だんだん道が開けてきた気がしてます^^
2010.8.30 09:53 13
|
はらぺこ(30歳) |
うちの娘のこと?と思いました。
いま、4歳になりましたが、
相変わらずパスタはだめですね。
牛乳が大好きなくせに、なんでクリームシチューはいやなの?と
よく思ったものです。
でも、今は、カレーも香り程度の辛さなら食べられるし、
ママの作ったオムライスはおいしいって言ってくれますよ。
うちの場合は、ハヤシライスが突破口でした。
それとハンバーグ。
すりおろした人参とひき肉をまぜて、ソースとケチャップに
味付けをしたものをただ焼くだけです。
それとかぼちゃのスープ。
玉ねぎとジャガイモとかぼちゃをにて、ミキサーにかけ、
牛乳でのばしただけのもの。
いろいろ試した結果、この三つだけは食べてくれたので、
時々作っていました。
我が家の場合、味付けを醤油だけの和風から
ソースやケチャップをすこしづつ増やしていきました。
焼きそばとか焼きうどんとかですね。
あとは、パスタを作るときなど
だしを必ずかつおぶしや昆布などの和風にしました。
たぶんコンソメなどを使おうとすると
必ずインスタントになっちゃうから・・・
それがおいしくなかったんだと思います。
それと最近思うのですが、洋食って基本的にカロリーも多いし、
脂っこいし、少し食べるとおなかがいっぱいになっちゃうのかなと。
今思い出しましたが、パスタのとき、
あさりのパスタとかにすると少しはパスタを食べました。
(あさりは1つか2つしかあげなかったけど)
そうそう、シチューやカレーの素は、
カロリーハーフにしています。
子供の好きそうなものは、いずれは食べると思いますから、
もう少しがんばってくださいね。
和食が好きなんていいですよ!
(と自分にも言い聞かせてました。)
2010.8.30 10:02 14
|
ちかのママ(41歳) |
お返事ありがとうございました。
手作りしておいしくできてもダメなんですよねぇ・・・。
保育園や幼稚園では食べるという話もよく耳にするので、期待したいところです。
せめてカレーやオムライスでも食べられるようになってくれるといいのですが。涙
毎日毎食気が重いですが、様子をみつつやっていくしかないですよね。
ありがとうございました。
2010.8.30 22:34 13
|
むぎちゃ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。