HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ヘ゛ヒ゛ーカーについて

ヘ゛ヒ゛ーカーについて

2010.9.3 18:55    0 3

質問者: ミッフィさん(28歳)

先月出産しましたが、今ヘ゛ヒ゛ーカーを購入しようか悩んでいます。
私の住んでる所は冬は大雪が降るところです。なので、子供が生まれたので冬はそんなに出掛けないと思います。

首がすわるようになってからでもいいかなと。
それとも、ヘ゛ヒ゛ーカーは絶対必要でしょうか?
スーハ゜ーとかにもあるし抱っこ紐とかの方がいいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。出産おめでとうございます☆

ベビーカーですが、私は1歳半になるまではずっと抱っこ紐またはおんぶ紐でした。子どもが乗りたがらなかったのもありますが、どうしてもベビーカーでの電車の乗り降り、
スーパー内を回ることが苦手で。
1歳半頃には自転車を買ったのでそれに乗せていっています。
また、1歳半過ぎてからはベビーカーにも乗るようになったので、雨の日のお使いはベビーカー使ってます。

私とは逆に殆ど抱っこはしないで生まれて2,3ヶ月目からベビーカー使ってる友人もいます。彼女のベビーカーさばき(というのかな?)は絶妙です!
彼女は抱っこだと重いのが嫌だし、腰が痛くなるから無理と言っていました。ベビーカーだと荷物も沢山持てるから便利だそうです。電車もバスもお使いもベビーカーを活用しています。

そんなわけで私にはあるから
(義両親がお祝いに買ってくれたので)たまには使おうかな、
という程度で
必需品ではありませんでしたが、
私の友人には必需品だと思うので、ママさんの考えとか
赤ちゃんの体重の増えとか(そうそう、うちの子は小柄ちゃんなので2歳4カ月の今も9・8キロぐらいしかないのです。だから抱っこできていた、というのもあります)、生活スタイルとか…さまざま考慮して決めるといいかと^^もうちょっと赤ちゃんと生活してみてからでも大丈夫ですよ!

2010.9.3 21:47 32

シア(38歳)

私はA型のベビーカーはお古で一応は持っていましたがすごく重く、家が3階(エレベーターなし)だったのもあってほとんど抱っこ紐で過ごしていました。
腰が据わってから(生後7カ月くらい)軽いB型を買いました。



2010.9.3 23:08 16

ひな(34歳)

昨日は携帯からお邪魔しました。
購入はもうちょっと先にしようと思います^^

ありがとうございました

2010.9.4 20:03 33

ミッフィ(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top