男性不妊に強く評判のいい大阪の病院教えて下さい!!
2010.9.6 01:29 6 5
|
質問者: chicoさん(30歳) |
診断結果は乏精子症ってことみたいです。
治療するにしても顕微授精でしか無理みたいです。
金銭的な事もあり顕微授精は2回が限界です。
今の病院は家から近いことで選んでいたので
できればより良い病院に転院したいと考えています。
お手数ですが皆様分かる範囲で構わないので教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
回答一覧
こんにちは。
男性不妊では強いかわからないですが、中津駅近くにある宮崎レテ゛ィースクリニックの院長先生は顕微鏡でとても有名な先生です。
私も来週顕微鏡します。
一度相談に行ってみてはどうでしょうか?
金額も他院より良心的だと思います。
2010.9.6 08:39 33
|
匿名(33歳) |
IVF大阪orなんばクリニックがいいですよ。
兵庫県ですが英ウィメンズクリニックもいいです。
これらのクリニックなら原因は何であれ対応してもらえます。
値段が安い所・近い所・・だけで選んじゃダメですよ!
専門的な話になりますが、研究・論文発表を活発にしているDrがおられるクリニックは治療に熱心で成功確率もいいです。クリニックのホームページ等の論文発表も見てみてください
2010.9.6 12:29 26
|
くりのこ(35歳) |
うちは無精子症でした。
男性不妊外来があり、かつ顕微に強い所を探して宮崎レテ゛ィースクリニックにたどり着きました。
男性不妊外来には阪大病院の医師、辻村先生がおられますし、辻村先生の元、阪大病院でのMD-TESEで精巣内の精子を探し、宮崎クリニックに精子を持ち帰って凍結してもらい、顕微にチャレンシ゛しました。
先月、クリニックを卒業しましたが、とてもいい病院だと思います。
2010.9.6 13:11 21
|
カ゛リカ゛リ君(32歳) |
こんにちは、私は宮崎レディースクリニックで3回採卵して妊娠しましたが、精子の運動率が極端に低かった回には受精卵が培養途中で全滅しました。宮崎の培養技術は高いほうですが、ICSIによる顕微受精しか扱っていないため、極端に精子が少ないケースは、IMSI(ICSIより倍率の高い顕微鏡)を扱っていて、培養技術が非常に高い施設が良いと思います。chicoさんの状況なら私なら関西圏では英ウィメンズクリニックを選びます。
2010.9.6 19:40 23
|
卵サンド(39歳) |
お返事遅くなってすみません。
匿名様
くりのこ様
カ゛リカ゛リ君様
卵サンド様
皆様親切丁寧に教えてくださり有り難うございます!!
誰にも相談出来ず、一人悩んでいたので色々教えて頂き嬉しいです。
やっぱり近いだけで選んではいけないですよね。
専門用語も分からなくて毎日ネットで情報収集してますが
病院に関してはホームページを見ただけでは分からず
皆様の声が聞けて良かったです。
残念なことに宮崎レディースクリニックのホームページがMACからは見る事が出来なくて文字化けしてしまってます、、、
教えて頂いた病院を調べて転院したいと考えてます!
皆様に幸せな毎日が訪れますように。
有り難うございました。
2010.9.8 16:50 20
|
chico(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。