体外受精

2010.9.10 09:33    0 9

質問者: こしあんさん(30歳)

はじめまして   不妊治療歴1年目生です。


不妊治療をはじめてから1年が過ぎ 今度から体外受精で治療することになりました。  周りにもあまり相談できずどこかで不妊の事をかたりあいたいと思い日々、悶々としていたところにこのサイトを知りこれもなにかの縁だと思い投稿することに決めました。 不妊についてみなさんと気軽に時にはげましあいながらやりとりしていきたいので  この投稿を読んでなにかコメントいただけたら幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こしあんさん、はじめまして。
不妊治療歴2年のねこすです。

タイミング数知れず→人工授精2回→今回、初の顕微授精です。
2か月前に採卵して受精卵を凍結させ、明日、移植予定です。
初めてのチャレンジなので心配ですが、うまくいきますように!

こしあんさんはこれから採卵ですか?
採卵までの道のりがちょっとハードで、めんどうですが
2-3週間で終わるし、がんばってくださいね!

2010.9.10 10:19 20

ねこす(31歳)

こんにちは。
私も初体外受精に挑戦中です。採卵を終えて、2ヶ月後に移植します。
原因不明不妊でヒ゜ックアッフ゜障害か受精障害かな?と言われましたが、ちゃんと受精してくれたので受精障害はクリアしました。
原因は何ですか?
体外受精は体力的、金銭的に大変ですよね。

頑張りましょう。

2010.9.10 11:06 17

リサ(29歳)


私も治療歴1年、今夏に体外受精にステップアップしました。7月に採卵をして、卵巣が腫れてしまったので今月やっと移植予定です。
人工授精を7回失敗して、やっと踏み出せた体外でした。
お互い初めての事で色々戸惑うこともあると思いますが、頑張りましょうね。

2010.9.10 11:53 16

なかせ(30歳)

こんにちわ。

私は今年の7月に体外受精で妊娠した子を産んだものです。(もし妊娠していない人だけを求めていたらごめんなさい)
少しでも主さんの気持ちが軽くなればと書き込みしました。
私の原因は夫の男性不妊でしたが、検査後あまりの数値の悪さに『妊娠は難しいかも』とさえ言われていてかなり泣きました。リラックスとはわかっていても、治療中や逆に何もできない期間中もイライラもかなりしましたし夫ともたくさん喧嘩などもしてしまいました。
その後通院約一年半、採卵は計2回、移植は計4回を経て妊娠することができました。
妊娠できないかもと言われた人でさえ何が起こるか分かりません!
どうぞなるべくリラックスして、旦那様と仲良く治療を頑張って下さい!

2010.9.10 16:00 19

むらさき(28歳)

気持ちわかります。
同じ境遇の人じゃないとわからない気持ち・・・ありますよね。
私は7年前から不妊治療しています。
うちは夫のほうが数が極端に少なく自然妊娠は絶望的ですと言われ治療を始めました。
私達には治療の選択がなくすぐに体外受精をしました。
最初はすぐに妊娠し現在6歳の息子がいます。
それから2年後に2回目の胚移植をしましたがだめで、3回目は妊娠しましたがすぐに流産してしまい4回目の現在は妊娠9週目です。
治療は注射があったり色々大変かもしれないけどがんばってくださいね。

2010.9.10 18:54 19

なお(33歳)

こんにちは。こしあんさん。
毎日不安と苛立ちの連続ですよね・・・。
私も30歳から不妊専門のクリニックに通いましたが、原因不明でなぜ妊娠しないのか分からないという時間だけが過ぎて行き・・・。
異常が見えないからタイミングにしても人工受精にしても自然での排卵で行うくらいでしたが、一度も授かりませんでした。
きっと調べることの出来ないところが原因だとこの3年間で感じましたので、ようやく5月から体外受精に踏み切りました。
これまでとの治療とは異なり、本当に人工的に排卵誘発をさせ、たくさんの卵を取り出し、培養して、子宮を整えてからの胚移植となりましたが、一度の移植で見事授かることが出来ました。
まさか一度で授かるとは夢にも思わなかったので、嬉しいとかより信じられないくらいです。
本当に欲しいとふたりが思うなら早く踏み切っていいと感じました。異常があれば、そこに治療を施すのだろうけど、ホルモンや子宮の厚さなど全く異常がないと言い切られてしまうと、もう少しタイミングでとは思ってしまいましたが、若くはなかったのでもう早くして欲しくて、お願いしました。
たくさん痛いことや辛いこともありましたが、やっぱり授かりたかったので、今やっと妊娠できて良かったとホッとしています。この先もしばらくは薬や座薬などで妊娠を維持させているような感じですがこれで授かれるのであれば本当に何でもしたいと感じます。
きっと不妊はあなただけではありませんよ。周りには結構いるし、悩みは違っても目指すのは、大好きな人とのいのちを授かれることです。まだまだ私も安心はしていられませんが、まず妊娠できてとても幸せに感じます。
辛いけど、きっとあとで幸せが来ることを信じて一緒に頑張っていきましょう!

2010.9.10 21:08 12

moco(34歳)

はじめまして。
同い年なのでお返事書いています!

私は今人工授精に2回トライしましたが、1回目の時に
男性不妊がある事がわかり、3回目も同じような(悪い)数値だったら
体外受精か顕微授精にステップアップをすすめられました。

先日、旦那さんをせめてしまいました。
自分のせいではないのに自分だけが痛い思いを
しなければならないのかと思うと、
旦那さんを追いつめてしまっていました。
反省しています。。。

全身麻酔も採卵も正直怖いです。
そしてそれでも妊娠しなかったら。。。

考えるときりがありませんが
なるようにしかならない、でもやるだけやってみようと
今はそんな気持ちでいます。

お互い前向きに明るくがんばりましょう!
ちなみに過去のスレで、夫婦の仲がいい方が
早く結果に結びつくという文を読みました!

2010.9.10 21:33 13

ぴよとこ(30歳)

返事ありがとうございます。ねこすさん。 わたしは、今病院でピルをもらって生理待ちです。これから、初めて採卵です。採卵の事を思うといろいろ不安で胸がいっぱいです。 でも、できる限りの事はしようと思います。ねこすさんもいろいろとあるとおもうけど、頑張ってくださいね。ファイト☆

2010.9.11 11:51 12

こしあん(30歳)

返事ありがとうございます。  私の不妊症の原因は、視床下部無排卵です。学生の時に、結構ハードなダイエットをしてしまいどうやら病院で調べてもらったらそれが原因のようで・・・
今はダイエットはなるべくしないようにはしているのですが・・・
  

そうですよね。私も排卵が始まると毎日の病院通いで疲れてしまって旦那さんによくあたってしまいます。あたったあとになんであんな事で怒ってしまったんだろうかと反省。。。
今度から体外受精でもし、できなかったらとかおもったり・・・


今は、やれることはやってみようと思っています。いろいろとあるけどがんばりましょう

2010.9.11 12:08 14

こしあん(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top