再婚して…
2010.9.12 10:32 0 2
|
質問者: てとっちさん(35歳) |
最近再婚して年齢のこともあり、なるべくなら早く子供が欲しいと思っていますが以前妊娠に苦労しただけに自然妊娠できるのか…と少々不安です。
余計なことを考えずに自然に任せていればいいとは思っているのですが。
回答一覧
はじめまして。
妊娠と流産、とても大変でしたね。私も体外受精をし判定待ちです。
主さんに原因が無いという事で少しの間は自然に任せたらどうでしょうか?
原因が無くても、なかなか出来ない人もいるので、絶対に自然に出来るとは言い切れませんが…
どうしても気になるようでしたら、夫婦で検査(フ゛ライタ゛ルチェック?)し問題が無ければタイミンク゛だけでも合わせたらいいと思います。
2010.9.12 13:22 25
|
匿名(26歳) |
匿名様、お返事ありがとうございます。
あまり考えすぎず、自然に任せてみようと思います。
判定待ちとのこと、いい結果になりますようお祈りしております。
2010.9.13 20:20 26
|
てとっち(35歳) |
![]() |
関連記事
-
不妊治療や妊娠にいいとされる食品って本当にある?~妊娠にまつわるウワサの真相~
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
生理が止まってしまいました。もう自然には来ない?妊娠は可能でしょうか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
自然妊娠の経験があり、体外受精に進むことに抵抗があるのですが
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。