HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳1ヶ月 シャンプーの...

1歳1ヶ月 シャンプーの仕方について

2010.9.13 20:54    2 5

質問者: はるさん(39歳)

皆様のご意見を頂けると嬉しいです!

1歳1ヶ月の娘がおります。

今までは、私がお風呂の椅子に座り、娘を対面で抱っこして膝に寝かせてシャンプーしていました。

最近、膝に寝かせるのを嫌がるようになり、対面抱っこで起こしたまま頭を洗うようになりました。

流す時は下に座らせて、後頭部から徐々にシャワーで流していき、最後は頭の上からジャーっと流しています。

かなり嫌がりますが、そのうち慣れるだろうと思い、シャワーでザーっと流す方法に切り換えました。

が、今日は後頭部をシャワーで流した時点で泣き始め、最後は大泣き。。

つたい歩きで風呂場のドアまで行き、泣いてました。。

最後に流す時にハイハイで逃げるような感じになるのですが、構わず流していたのがいけなかったのか、娘がお風呂を嫌いになってしまいそうです。

タオルで顔を覆ってから流そうとしますが、動いてしまってうまくいきません。

帽子も嫌がって脱いでしまうので、シャンプーハットもおそらく使えないだろうと思います。

しつこく流さず、さっと終わらせればいいのかな。。
そのうち慣れてくれるのでしょうか?

皆様の経験で、こうしたら良かったよ!とか、うちはこんな風にしているよ!というお話を聞かせて頂けると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は赤ちゃんのころからシャワーでざぶんです。
おかげで?水を全然怖がらない子になりました。

どうせ嫌がるんだから 一番手っ取り早い方法で一気に流してしまったほうがいいですよ。
何回か繰り返せば慣れるんじゃないかな。

コツ?は
シャワーする前に子供の手の石鹸の泡を流しておく
(石鹸がついた手で目をこすると痛くなるので)
顔の前のほう(生え際のほう)から後ろに向かって
シャワーする
(石鹸が目や顔のほうに流れない)
です。

2010.9.13 22:59 23

ぷよ(38歳)

うちも毎回大泣きです。

構わず頭からザァーっとやっていました。
昨日トイザらスでお風呂の水くむ桶みたいのに、ゴムがついていて、頭からかけても顔にかからいって書いてあったので買ってみました!

早速試したら泣かずに喜んでいました。
みんながどうかわかりませんがうちは成功でした!

2010.9.13 23:14 19

てゆあ(28歳)

おはようございます^-^

私には2歳1ヵ月の娘がいますが、同じ様に1歳前からシャンプーを流すのを嫌がった時期がありましたが、そのうちまた平気になったり、また嫌がったりが2度程ありました^-^

何がきっかけで嫌になったり平気になるのか分かりません。

私の場合も最初は対面で膝に座らせてしていましたが、嫌がるようになってからは、シャンプーは立たせたままし、流す時だけ膝に横に寝かせて、左のお乳を授乳させる感じで左腕に頭を置き、右手でシャワーでジャージャー流します。

その時に顔を近づけて歌♪を歌ったり、犬猫の鳴きまね、変顔をしたりして笑かせながらすると嫌がらなくなりましたよ!

腕に頭を置くと安定して安心するのかもしれません。

でも、間違えてもシャワーで顔をジャーってしないように気をつけて下さいね!2度とその態勢を受け入れなくなっちゃいます(笑)

一度試してみてくださいね♪



2010.9.14 06:45 26

ぴぴ(35歳)

こんにちは。
シャワーで頭を流す時って子供は怖がりますよね。

うちも子供が頭をシャワーで流す度に大泣きしていました。
以前にテレビでシャワーを頭に付けるようにして流すと泣かないというのを見て、試したところ泣かなくなりました。
それからは下の子供にも試しましたが、泣くことはなかったです。

あと、私は子供の顔を下向きにして、自分の手の平を広げて(親指と人差し指の間で額を覆います)子供の額にぴったりつけて流すと、水が自分の手の平を通って下に落ちるので、目に入らなくていいようです。
お子さんによっていろいろだと思いますが、一参考意見として書かせていただきました。
お子様にとって一番良い方法が見つかると良いですね^^

2010.9.14 08:44 119

ススキ(38歳)

皆様、アドバイスをどうもありがとうございました。
早速昨夜試してみました!

シャワーは前から後ろに向かってかけ、額に手をあてて、
水がなるべく顔にかからないように頑張ってみました。

動いて逃げるので、最後は顔に水がかかりますが、以前よりは
良かったようです!
泣きますが、その後はわりと普通におもちゃで遊んでいました。

まだダメだったら横向き抱っこと、トイザラスの手桶も試して
みようと思います。

ここで皆様にお聞きして良かったです!
ありがとうございました!


2010.9.15 08:26 115

はる(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top