妊娠したい
2010.9.15 11:14 0 6
|
質問者: カーママママさん(40歳) |
大学病院にも3年くらい通院していますし、不育症中心に診療をおこなっているうちに40才に
そして妊娠しにくくなっていると感じます。
大学病院ではタイミング療法をおこなっています。
毎月排卵検査薬とにらめっこ、撃沈した時は切なくて...治療をしながらを含めましても流産も4度経験しています。
クラスで一人っ子は我が家だけで、娘からも兄妹がいたらいいな。欲しいななんてせがまれる始末です。
こればっかりは授かりものなので焦っても仕方がありませんが、私と同じく頑張っている人の声を聞きたくて投稿しました。
回答一覧
私は40歳で子供(1人目)が欲しいと思って、タイミングをしたんですけどこれはちょっとつらいなあということで夫と意見が一致したので、人工授精か体外受精でお願いしますって医師に言ったら、40歳ならもうすぐに体外受精がいいですよって言われて専門クリニックを紹介されました。体外受精をして2回目で妊娠しました。思い切ってそういう道はいかがですか? 急ぐならいちばんいいと思います。
2010.9.15 16:01 84
|
アキ(41歳) |
私も二人目不妊です。
この年で二人目不妊はいつも驚かれますが、
二人目不妊の辛さは年齢は関係ないと思ってます。
実は私先月体外にステップアップしたんです。 1人目は自然妊娠だったので体外をするには勇気がいりましたが、どうしても娘に妹か弟を作ってあげたくて頑張っています★
二人目不妊の辛いお気持ちすごくわかります!
お互いがんばりましょうね!
2010.9.15 17:01 94
|
まい(22歳) |
40歳でタイミングは難しいと思いますが…。
失礼ですが、その年齢の場合、一刻も早くステップアップされた方が良いと思いました。
2010.9.15 18:39 71
|
とくめい(30歳) |
お返事ありがとうございます。
そうですね。
今は大学病院ではタイミング指導を受けていますが
視野に入れた方がよさそうですね。
考えてみます。
ありがとうございました。
2010.9.16 12:40 58
|
カーママママ(40歳) |
ありがとうございます。
そうですね。諦めたら終わりですから
色々なことを視野に入れ
頑張りたいと思います。
これからも宜しくお願いします。
2010.9.16 12:41 68
|
カーママママ(40歳) |
ありがとうございます。
私は不育症で大学病院に通院しているのですが
最近は妊娠すらしなくなってきているので
タイミングを指導して貰っています。
大学病院の先生の見解では、自然妊娠を何度もしているので
このままタイミングで行くと言われてしまいました。
色々なことを視野に入れ考えてみます。
ありがとうござました。
2010.9.16 12:43 15
|
カーママママ(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。