HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > ホルムアルデヒド?

ホルムアルデヒド?

2010.9.22 16:44    2 5

質問者: るるかさん(28歳)

どこに投稿していいか分からず、妊娠中とゆう事でこちらに投稿させてもらいました。カテチでしたらすみませんm(__)m

CMでもお馴染みの某有名家具屋で洋服タンスを買いました。昨日届いたんですが、木材のタンスなんですが、引き出しを開けると中がツーンとくるようなすごい匂いです(*_*)
小学生の時に親が建てた新築の家の臭いと同じで、当時は喉の痛みと頭痛と目の痛みがしばらく続いたのを思い出しました。

子供の服を閉まったんですが、しばらくして不安になりすぐに出して、今は風通しのある部屋で引き出しを全部開けてる状態です。

二時間程服を入れてたんですが、全部洗濯しないとまずいでしょうか?
また、私も大分匂いや木くずを吸い込んでしまったんですが、妊娠初期とゆう事もあり大丈夫なのか不安で仕方ないです。

調べた限りホルムアルデヒドなのかなぁ?と思い、検索したら毒性の強い化学物質等の文字に完全にビビッてます。

値段も7段の引き出しで作りもしっかりしてる割には3万円しない位だったので、あまりいい材質は使ってないと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

妊娠中ということですので、こちらに投稿されてよかったです。ホルムアルデヒドによらず、家具・建材に使われる化学物質の多くは、胎児の成長の遅延、流産、死産につながる可能性が高いものが多く、流産にまで至らなくても、胎児の脳の成長に影響があるんです。 

乳幼児の発達障害、ADHDなどにも影響がありますので、その家具はできるだけ早く家の外にだして処分するか、家具屋さんに返品してください。

ホルムアルデヒドは2次汚染(つまり、家具の外にでたものが家の中に付着する)ものなので、引き出しは〆切って、入れた洋服は全部洗濯しないとダメです。

こちらに投稿してよかったです。赤ちゃんのために、対策をとってくださいね。

2010.9.22 18:01 57

りんご(秘密)

早速のお返事ありがとうございますm(__)m
お返事見てから引き出しは全部閉めて、一応空気清浄機を付けたら、臭いセンサーが一気にMAXになりました。

今になって喉が少し痛いです。上の子にも洋服しまう手伝いしてもらっちゃったので、お腹の子にもそうですが、上の子にも申し訳なくてもうどうしたらいいか(泣)取り返しのつかない事になったらどうしよう。。。。

今思えば、家具選びに行った時もツーンとする臭いがしてたのに、その時は何も気にしてませんでした。安く買ったカラーボックスが届いた時も凄い臭いがしてたのに気にもしないで、組み立てちゃってました(泣)

普段は全然神経質ではないんですが、子供の頃のシックハウス症候群みたいな症状が忘れられず、凄く凄く気になってしまってます。

子供の成長や、お腹の子を無事出産出来たとしても、将来を左右するような症状でもあったら・・・・
もっと考えて行動するべきでした(泣)

2010.9.22 20:44 88

るるか(28歳)

長期的に暴露しない限り、限定的な影響なので、赤ちゃんへの心配も、お子さんへの心配もしなくていいですよ。ただ、揮発量が凄いとそうも言ってられないですよね。

空気清浄機がMaxになるなんて、相当凄い量の揮発量だと思います。長期的なんて悠長なことを言ってられないくらい尋常ではなさそうです。

すぐに、家の外に出すほうがいいと思います。窓をすぐにあけてください。窓をあけるほうが、空気清浄機なんかよりずっといいですよ。

これは、妊婦さんには無理なのでご主人にやってもらってください。 それから、消費者相談センターに苦情をいれてくださいね。他の人のためにも、苦情はぜひいれてもらったほうがいいと思います。

もし、家具を外にだすのが無理なら、ビニールで覆ってください。これも旦那様にお願いしてくださいね。


妊娠初期の大切な時期ですから、男性にやってもらいましょう。
妊婦さん、お子さんはできるだけ避けてくださいね。

2010.9.23 00:55 39

りんご(秘密)

横ですみません。

私もそろそろ赤ちゃん用に3段チェストを2つ、I○EAで購入しようと思っていました。
もしかして、主様が購入されたのと同じお店でしょうか。

私がチェックしているチェストもたぶん材質的にはいいものではないと思いますけど”まぁいいや”と割り切っていました。
が、お話を聞いてちょっと心配になってきました。

差し支えなければ教えていただければ幸いです。

2010.9.23 16:34 33

min(39歳)

りんごさん、ありがとうございました。賃貸の為外に出すのは難しいので、使ってない部屋に隔離してます。とりあえず、明日購入先に電話して返品、または同じ値段で違う材質(プラスチックや低ホルムアルデヒド?)の物に交換出来るか聞いてみようと思います。

MINさん、うちが購入した所はニ○リで、東南アジアからの輸入物です。購入する時は材質や塗料などの確認してからの購入オススメします。

2010.9.23 20:48 55

るるか(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top