お隣の木
2010.9.24 22:54 0 4
|
質問者: ケロ子さん(30歳) |
お隣さんが、うちとの境界近くに木を植えてるのですが、
その木が将来的にはすごく大きくなるらしいのです。
(最近外構の話し合いをして、そのときの造園屋さんに言われて知りました)
その木のすぐ横に駐車スペースを作るつもりなのですが、
木と一緒に根もかなり大きくなって、駐車スペースに割れやひびが生じるかも…と。
しかも大きくなってからだと、根っこの撤去は簡単には出来ない…ということでした。
かと言って、現時点ではその木によって迷惑はかかってないので、撤去して下さいとも言えないですよね。
お隣と角が立たずに解決する方法はないでしょうか…
回答一覧
うわぁ…最悪ですね。
でも、早いうちにお隣さんに言われた方がいいですよね。
お隣さんも、もしかしたら知らずに植えているのかもしれませんし…
私なら、1000〜2000円程度の菓子折りを持ってお願いに行くと思います。
率直に「敷地内に(←ここ強調)駐車スペースを造ろうと思っているのですが、そこに植えてある木が凄く大きくなる種類みたいで、将来的に外壁にひび割れ等をもたらすと言われました。大きくなると根の撤去も難しくなるみたいです。木が原因で、後々お互いに嫌な思いをしたくないので、そちらでも造園屋さんに相談されてみて、撤去か場所の移動を検討して頂けないでしょうか?」
これなら、あまり角も立たないかと思いますが、いかがでしょうか?
2010.9.25 08:56 16
|
スヌーヒ゜ー(25歳) |
私なら、ネットや書籍で調べたり、別の業者さんにも聞くなどして、
もう一度自分なりに、木について調べてみます。
そして、もし造園屋さんが仰った事が事実なら、
業者さんを交えて、お隣さんへ話をしに行きます。
お隣さんが、快く対処してくれれば良いですが、そうでない場合は、
「将来駐車場にヒビが生じた場合は、改修工事代の事もあるので、覚書を交わしたいのですが」と言ってみます。
(改修工事代の見積とかも、提示しておいた方が良いと思います)
多少カドが立つかもしれませんが、
よそ様に迷惑を掛けても平気とか、自分さえ良ければ良い人には、
そういった対応しか無いでしょう…。
理解が得られると良いですね。
2010.9.25 09:08 25
|
ruru(秘密) |
便乗させて下さい。
ケロ子さんのお隣さんの木、多分大きくなり迷惑になると思いますよ・・・
私のお隣も新築購入時(3年前)境界近くに「目隠し」だの「日除け」だのと言って木を数本植えてました。
それが今では大きく育ち・・・
我が家の敷地に落ち葉が酷い!!!
最初の頃は「勝手に紅葉さんのお宅に入って落ち葉の掃除して良いかしら?」と言って来て断りきれず・・・(;;)今では掃除すらしません。
枝先が伸び過ぎて我が家の駐車場の真上はお隣の木。
うちの車に樹液がかかったらどうしてくれる???と言いたいです(;;)
私も解決法が知りたいです(><)
2010.9.25 20:44 19
|
紅葉(36歳) |
スレ主のケロ子です。
やはり今のうち(小さいうち)手を打っておかないとだめですよね。
撤去工事の費用はやはりうちで持つ形になるのかしら。
2本も植えているから、けっこうなお値段になりそうです。
お隣さんとは子供の年齢も近いし、仲良くしたいと思ってるので
慎重に申し出てみようと思います。
ありがとうございました。
2010.9.27 16:06 19
|
ケロ子(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。