HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 胎動と腸の動きの違い

胎動と腸の動きの違い

2010.9.26 09:37    3 3

質問者: TAOさん(32歳)

18週です。一般的にはそろそろ胎動を感じる時期だと思うのですが、三ヶ月頃から毎日便秘薬を処方してもらって飲んでいるため、飲み出してから毎日お腹があちこちでポコポコ(腸が動いたりガスが移動する感じ)してます。初めての妊娠で胎動を感じたことがないので、この腸の動きとの違いがわからず、せっかくの胎動にも気付かずに過ごしてしまいそうです。
みなさんはいつ頃感じましたか?また、あきらかに胎動とわかるほど動きが大きくなるのはいつ頃でしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は19週後半です。
5ヶ月に入ってから、一体いつになったら胎動を感じられるのだろうかと気になって仕方がありませんでした。
私は便秘ではなく下痢ぎみでしたが、やはり腸がよく動いたので、お腹で何か動くような感じがしても「腸かな」と思っていました。
しかし17〜18週にかけて次第に動きが大きく頻繁になってきて、ごく最近、これは腸ではなく胎動だと確信することができました。
胎児が大きくなるにつれ、動きも強くなります。
主様も今腸だと思っている動きの中に、胎動が紛れていると思いますよ。
私が病院から貰った妊娠カレンダーには「初産婦は19週頃より胎動を感じ始めます」と書いてありますので、きっともうすぐ分かるようになりますよ。
楽しみですね。

2010.9.26 10:44 59

まりも(28歳)

私は、妊娠六ヶ月の妊婦です。二人目なので胎動を感じるのが早いと聞いていたので楽しみにしてました。15週頃主さんと同じ様な、ぽこぽこを感じました。17週頃に胎動だなと確信がもてる胎動を感じました。一人目は19週くらいで胎動を感じました。やはり二人目は感じるの早いのかな? お互い無事に妊婦生活乗り切りましょうね。

2010.9.26 11:06 62

きーこ(33歳)

現在26週です。
私は16週くらいでこれかな?と思うものがあり、
19週からはしっかり感じられました。

18週の時点で先生に『胎動っていつくらいから感じますか?』
って聞いたら、『19週』と言われました。
その後、本当に19週でしっかり胎動が感じられ
今ではお腹が動くのが外からでも分かりますよ。
22週くらいで夫がお腹を触っているときに動いてくれました。
今では、ほぼ毎晩夫も胎動を感じています。
早くしっかり感じられるといいですね(^^)
安心感とともに、かわいさ倍増ですもんね(^^)

2010.9.27 00:02 64

みーこ(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top