胎動と腸の動きの違い
2010.9.26 09:37 3 3
|
質問者: TAOさん(32歳) |
みなさんはいつ頃感じましたか?また、あきらかに胎動とわかるほど動きが大きくなるのはいつ頃でしょうか?
回答一覧
私は19週後半です。
5ヶ月に入ってから、一体いつになったら胎動を感じられるのだろうかと気になって仕方がありませんでした。
私は便秘ではなく下痢ぎみでしたが、やはり腸がよく動いたので、お腹で何か動くような感じがしても「腸かな」と思っていました。
しかし17〜18週にかけて次第に動きが大きく頻繁になってきて、ごく最近、これは腸ではなく胎動だと確信することができました。
胎児が大きくなるにつれ、動きも強くなります。
主様も今腸だと思っている動きの中に、胎動が紛れていると思いますよ。
私が病院から貰った妊娠カレンダーには「初産婦は19週頃より胎動を感じ始めます」と書いてありますので、きっともうすぐ分かるようになりますよ。
楽しみですね。
2010.9.26 10:44 59
|
まりも(28歳) |
私は、妊娠六ヶ月の妊婦です。二人目なので胎動を感じるのが早いと聞いていたので楽しみにしてました。15週頃主さんと同じ様な、ぽこぽこを感じました。17週頃に胎動だなと確信がもてる胎動を感じました。一人目は19週くらいで胎動を感じました。やはり二人目は感じるの早いのかな? お互い無事に妊婦生活乗り切りましょうね。
2010.9.26 11:06 62
|
きーこ(33歳) |
現在26週です。
私は16週くらいでこれかな?と思うものがあり、
19週からはしっかり感じられました。
18週の時点で先生に『胎動っていつくらいから感じますか?』
って聞いたら、『19週』と言われました。
その後、本当に19週でしっかり胎動が感じられ
今ではお腹が動くのが外からでも分かりますよ。
22週くらいで夫がお腹を触っているときに動いてくれました。
今では、ほぼ毎晩夫も胎動を感じています。
早くしっかり感じられるといいですね(^^)
安心感とともに、かわいさ倍増ですもんね(^^)
2010.9.27 00:02 64
|
みーこ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。