下痢の時の食事
2010.9.26 12:47 0 2
|
質問者: ももかさん(30歳) |
日曜なので明日病院行きますが、食事のアドレスお願いします!
朝は卵粥作りましたが、あまり進まず…キウイヨーグルトは食べました。
昼は実家に来て、ちょこちょこ摘んで食べてましたが、少量の下痢を何回も繰り返しています。
どんなものを食べさせたらよいのでしょうか?
回答一覧
うちも子供が下痢で小児科を受診した時に食事のポイントが書いてあるものをもらいました。
果物はすりおろしたりんごのみ可。
食事の固さの目安は前回の便よりやわらかいもの。
常温~暖かいお茶でしっかり水分補給をする。
主食はしっかり摂る。パンの場合、惣菜パンや菓子パンは×。食パンは可。
油ものは控える。
だそうです。
心配ですよね…。お大事になさってくださいね。
2010.9.26 14:07 278
|
とくじろう(27歳) |
お熱もありの下痢は心配ですよね~
1歳の娘が下痢だった時に
バナナとリンゴをあげてました。
主食はいつもより柔らかいごはんなど。
水分は温かい麦茶でした。水分補給は大事ですよね。
バナナは便を固くする作用があると聞きました。
あとりんごもいいですね。
ヨーグルトやトマト、油モノ、は控えた方がいいそうです。
お大事に。
2010.9.27 11:16 249
|
まみ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。