合成被皮のいすの修復方法
2010.9.26 23:02 1 2
|
質問者: みみさん(37歳) |
3人かけのいすなのですが3年使うとぽろぽろに
はがれてきています。
捨てるのももったいないし。。。
また張替えとなると金額もかかりそうだし、捨てるとなるともったいないと思いますので修復方法などあれば教えて欲しいです。
それと今後そのようにならないなど手入れの方法ありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
「合成皮革 家具 手入れ」「合成皮革 家具 劣化」
などのキーワードで検索するとたくさん出てきました。
検索ででてきたサイトをさっと見たところ、
合成皮革自体の寿命が3年から5年くらいみたいですね。
どの程度のボロボロ具合なのか判りませんが
その後は長持ちさせるのは難しいかもしれません。
椅子ですと毎日使うものですから、余計に劣化スピードは
早いと思いますし・・・。
具体的なアドバイスでなくてごめんなさい。
2010.9.27 22:07 32
|
とくめい(36歳) |
とくめいさんありがとうございます。
気に入っていたソファーだけにとても残念です。
ちょうど真ん中に座って太もものこすれる一部分ですがぽろぽろ
素材が落ちるので気になります。
なにかシートでも引こうかカバーでもかけようか検討中です。
ご丁寧にありがとうございました。
2010.9.28 22:29 32
|
みみ(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。