風邪薬は

2010.9.29 16:10    0 4

質問者: かぜ子さん(32歳)

こんにちは。

タイミングで頑張っている者ですが、昨夜から体調を崩しどうやら風邪をひいたみたいなんです。

喉もいたいし、関節も痛いので熱が出そうです。

そこで質問なのですが、風邪薬を飲んでしまうと妊娠の可能性は消えてしまいますか?
そろそろ着床の時期なので心配で薬を飲めません。


ただ妊娠の可能性は限りなくゼロに近い(毎月撃沈してるので)です。
飲んで風邪を治して来月また頑張ったほうがいいでしょうか?


皆さんならどうしますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

着床予想の時期=まだ3週辺りなので、薬の影響は
あまり考えなくてもいいように思いますが、
ご心配と思いますので内科で
「妊娠してるかもしれませんので、飲める薬出してください」と
言うのが一番無難かも。

2010.9.29 18:28 16

匿名(36歳)

こんにちは

安易なことは言えませんが、
今の段階(妊娠できるか分からない状況)だったら私は、風邪を治すことを優先します。
悪化したら大変ですよ。

風邪薬を飲んだからといって妊娠の可能性が全て消えることはないと思います。

私は3週後半~4週前半に頭痛薬を6錠(妊婦は飲んではダメな薬です)飲んでしまいましたが、無事妊娠継続しています。

不妊専門の婦人科の先生にも薬のことで相談しましたが「生理予定日前なら飲んでも大丈夫だよ」と言われました。
一応、人工授精から10日以内までならと。
もし薬で赤ちゃんがダメになってしまうなら、「ダメだよ」っておっしゃるはずです^^
せっかく治療しているのが無意味になっちゃいますからね。

残念なことにもし何かしら薬の影響を受けてしまったら、超初期の段階で流れて通常通り生理がきます。

薬を飲んだことで後悔しそうでしたら飲まずに頑張るしかないですけど。。。
悪化させないようにお体大事にして下さいね。

2010.9.29 18:31 19

ポン(33歳)

どうでしょうね。迷うようなら病院にかかって妊娠しているかもしれないと伝えてみては?
妊娠しているとして、4週未満だと胎児への薬の影響は無いか、ある場合は着床のさまたげになる場合があると聞きました。
私の場合ですが、4週未満で風邪薬を飲んでしまいましたが無事妊娠、出産しています。

2010.9.29 22:48 23

チリ(34歳)

ありがとうございました。

やはり夕べから高熱が出てガマンしきれず家にある市販の風邪薬を服用しちゃいました。

今回はいい感じで排卵を狙えたので悔しいですが…。仕方ないですね。妊娠中でも皆さまのように無事に出産されてる方もたくさんいるから大丈夫かもしれないし、まずは着床してくれますように!


風邪が流行ってきましたので皆さまをお気をつけくださいね。

ジネコは本当に心強いサイトです。

2010.9.30 08:50 18

かぜ子(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top