着床時期の過ごし方について
2004.4.10 01:07 0 3
|
質問者: りぼんさん(34歳) |
回答一覧
りぼんさん、初めまして。
気になりますよね〜。
先生にもきいたのですが、タイミングやAIHの場合、普通にしていて全く問題ないようですよ。
体外受精の場合、着床の頃までは安静にしていたほうがいいもたいだけど。
とはいっても、精神的なこともありますよね。大丈夫だと思うけど、気になるならプールは控えるのもいいかもしれませんね。それで安心できるし。でも、せっかくの旅行なので、楽しんできてくださいね。
2004.4.13 08:21 27
|
みんみん(30歳) |
こんばんは!
普段の生活が一番だと思います。
特にGWに妊娠の事など考えず、楽しい毎日を送っているのが
一番ですよ。
私の場合毎月深く考え続け、それに疲れて仕事復帰をし
仕事に追われていた矢先に妊娠しました。
良い結果が出るといいですね!
2004.4.14 22:48 23
|
shima(32歳) |
みんみんさん、shimaさんお返事どうもありがとうございました!
排卵日に仲良くすればすぐに妊娠できると思っていたのに、なかなか授からないものでちょっとアセりぎみで・・・
考えすぎたらよくない!とは分かっているつもりなのですが些細なことも気になってしまっている今日この頃でした。
でもお二人のお返事で気持ちがかな〜り楽になりました!!GWは教えていただいたように余計なことは考えず楽しんでこようと思ってます。どうもありがとうございました!!!
2004.4.15 14:24 22
|
りぼん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。