義母の発言、これって失礼じゃないですか?
2010.10.10 00:36 1 17
|
質問者: 青空さん(31歳) |
4歳の上の子が生まれた時、義母から「青空さんにお金を渡すと生活費に使われちゃうから、これから孫へのお祝いは現金を渡さずに、通帳作ってそれに入れておくから。」と言われたんです。
それから出産祝い・七五三・誕生日・お正月等お金は頂いていません。
いくら振り込んでくれているのかは知りませんが、誕生日やクリスマスには、白い普通の便箋に子供へのメッセージが書いてある物と、空のポチ袋を送ってきます。
(ここには入ってないけど、通帳には入れたから!)というアピールなのですが、これってどうなのでしょうか?
義母に会うと、たびたび「青空さんにお金使われちゃうから!」と言われるのですが、私は親戚や実両親にもらったお金も、全て子供専用の通帳に入れており、生活費に使った事なんて1度もありません。
もちろんそれは義母には言ってありますが、信用していないのでしょうか?
子供の誕生日にも、せめて手紙の他に絵本や洋服の1枚でも入れてくれたら子供も喜ぶのに、毎回手紙と空のポチ袋だけで、ワクワクしながら袋を開ける子供がガッカリして無言なのが痛々しいです。
こんな風に思う私って意地悪でしょうか?
回答一覧
ご主人は何も言わないんですか?
自分の嫁の金遣いを疑われていたり
子供たちがガッカリしているのを見ても
ご主人は平気なのでしょうか…?
2010.10.10 09:24 70
|
いち(36歳) |
恩着せがましいですよね・・・。
いくら貯めてくれてるのか、本当に貯めているのかわからないのに「使われる」発言や、空ポチ袋。
意味わかりません。
だったら通帳だけでもくれて記帳させてくれればいいのに!
だって現に手にしてないお金に「ありがとう」なんて言えませんもの。
せめて旦那さんに「空ポチ袋はやめて」と言ってもらうべきです。
2010.10.10 09:50 39
|
ぶん(33歳) |
ひどい義母さんですね!!!ご主人は何も言わないのでしょうか?もし何も言わないのなら、ご主人もどうなの?って思います。
お子さんが可哀相です。お金を渡さなくてもせめてプレゼントを手紙と一緒に付けたいという気持ちにならないのでしょうかね。空のポチ袋を送られるくらいだったら手紙だけでいいです。こどもにとって誕生日、クリスマス、お年玉ってBigイベントです。それなのに空のポチ袋って・・・私なら孫が可愛くない、嫌がらせと思います。
その貯めているらしいお金も、いつ貰えるかわかりませんが、本当に貰えるかもわかりませんよ!
便乗してしまいますが、私は子供が生まれると同時に主人の実家近くに仕事が転勤になり、義実家に入りました。義父しかいませんし、義父は仕事で今海外なのでたまにしか帰ってきませんが、初孫で内孫にも関わらず、出産祝いを初め、1円たりとも服一枚絵本一冊と何にも貰っていません。本当に信じられません。。。私の親は週に1回近く遊びに来るし、来なくても電話で声を聞かせて(まだ7ヶ月なので喋れないのに・笑)とか写メ送ってと催促されますが、義父からは全くありません。
主人はそのことに関しては何にも思っていない様子で、それどころか「いつもお世話になってる」と言っています。私にしてみれば、義父は不在だし何を世話してもらってるのか?と思います。別に実家に入りたくて入ったわけではないし、むしろ「入ってあげた」くらいの気持ちです。帰って来たって孫と遊んだり抱っこするわけでもなく、温泉に行ったりゴルフに行ったり。。。だから期待しないことにしています。期待するからがっかりしたりイライラするので、心では「どうせ他人。嫁の産んだ子供なんて可愛くないでしょうよ!」って思うことにしています。
お返事なのについつい愚痴ってしまってごめんなさい。
2010.10.10 09:55 31
|
ココナッツ(秘密) |
感じわるーい!!
感じわるーい!!
2010.10.10 10:30 76
|
sono(29歳) |
ちょっとお義母さん、人間的にどうなの??って感じですね。
スレ主さんに失礼過ぎます!
お嫁さんを疑うなんて性格おかしいですよ;
空のぽち袋なんて普通の神経なら送れないですよね。
私なら泣きながら夫に抗議するかな。
「子どものお金に手をつけるはずないのに…。お義母さんは私を信用してくれてないんだね。空のぽち袋をもらう子どもも不憫だわ…。」と、か弱く訴えます!
それでも夫が何もしてくれなかったら、夫の事はもう見限って
義母に直接今まで貯めた子どもの通帳を見せます。
ここまでするのはやりすぎかもしれないけど、こんな失礼な人には正攻法は通じないと思うので…。
どうせ、ネコばばすると思われてるんだから、これ以上どう思われてもいいや!ってな気持ちでやっちゃいます。
それにしても腹立たしい義母ですね!
スレ主さん頑張れ!!
2010.10.10 12:13 36
|
バームクーヘン好き(30歳) |
青空さんは意地悪でもなんでもないじゃないですか!
義母の発言本当に感じ悪いです。
めちゃくちゃ意地悪です。
誕生日とかお金じゃなくてプレゼントを買って
渡せばそんな嫌み言わなくていいのに、何なの?って感じです。
一度義母に
『なぜ私がお金を使うと思うのですか?使った事ありましたっけ?旦那さんの収入が少ないと言いたいのですかね?』と聞いてやりたいですねーー!!
読んでて義母の人間性を疑いましたね。。。
現金やりたくなきゃ物としてよこせばいいのに!って。。
結局お金くれるかわかりませんよ。本当に振り込んであるのかも謎です。
しかも手紙だけって。。w
旦那さんにいちいち空のポチ袋送ってくるなと言ってもらってはどうです?
意味わからん!って。。。
その前に旦那さんはどう感じていらっしゃるのかわかりません。
って私があつくなってしまいました(;^_^)
2010.10.10 12:42 16
|
幸せうさぎ(27歳) |
義母さんひどいですよ!意地悪じゃないです。
その通帳はいつ孫達に渡すつもりなんでしょう?義母が子供達の通帳を本当に作ってるのか疑問に思います。ポチ袋に通帳のコピーでも入れてくれれば信じられるんですけどねー。
空ポチ袋を見て子供達もがっかりしてるなら、子供って正直だからそのうち「おばあちゃんいつも空のポチ袋だから嫌い!」とか言ってしまいそうですね。(言って欲しいような気もしますが・・)
旦那さんは知ってるんでしょうか?知らなければ、子供達の気持ちを考えて・・という事を重点的に相談した方がいいと思います。良い解決方が見つかればいいですね。
2010.10.10 13:48 13
|
ゆ(40歳) |
びっくりして、言葉が出ません…
世の中色々な人がいるとは言いますが、本当に信じらんない人がいるんですよね……はー………。
義母さんも、お孫さんが心から喜ぶ顔見たくないのでしょうか…。
ありえません…。
他の方がおっしゃるようにご主人様は何も言われないのでしょうか?
2010.10.10 14:41 18
|
あきれて(38歳) |
義母さん、よほどの人間不信なのでしょうか?
青空さんに対してだけではなく、どんな人に対しても信頼してないように感じます。
「義母さんに信頼されてないみたいで、寂しい」と
ご主人様には、お話されてみたことがありますか?
青空さん自身、直接的に嫌な言葉をかけられてお辛い上に、
お子さんまで微妙な感じを味わすことになってさらに嫌な感じですね。
義母様の人間不信をお子様にどうフォローするかは、青空さんにかかっている気がします。
「変なおばあちゃん!」なのか
「イタイおばあちゃんだけど、愛してくれてるんだ」なのか
どんな感じに持って行けるでしょうか?
2010.10.10 22:53 11
|
とくめい(37歳) |
お義母さんは、ケチなだけではないでしょうか。
青空さんとの関係がこれだけではわかりませんが、信用してる、してないの問題でないと思います。
貯金してるというお金も適当な理由で使ったと言うでしょう。
お子さんが可哀想でなりません。
空のポチ袋は、子供の為に止めるよう言うしかないですね。
逆に、空のプレゼントでもして、同じ気持ちを味わって欲しいところですが、さすがにムリですかね。
2010.10.10 23:09 11
|
レモン(33歳)
|
スレ主です。
主人について、何人かの方に質問があったのでお答えします。
義両親はすでに年金生活を送っているので、義母のこの行動に対して主人は、「子供の為に通帳まで作って貯金してくれて、本当に有り難いし申し訳ない!」ととても感謝しているようです。
私が「また空のポチ袋入ってたけど…」と言うと、「その分は通帳に入れてくれてるんだろう?だったらいいだろう。」と言っていました。
とにかく主人は義母に対して、全く疑問を感じていないようです。
補足しましたが、引き続きコメントを頂けたら幸いです。
2010.10.10 23:31 10
|
青空(31歳) |
うーん。
私なら言われたことはそのまま「使ったことないのに変なこと言われた」と夫に伝えておきます。
袋が届いたら中を見てポチ袋は捨てて白い便せんのみ子供に渡します。
そうすれば子供はわくわくしてガッカリすることもないですよね。
むしろガッカリすることになると分かってるのに子供に袋のまま渡し続けるのが不思議です。
孫だから、おばあちゃんおじいちゃんは何かしてくれて当然!とは私は思わないです。
会うたびに「使われちゃうから!」と言うなら「使ったことないですけどそういうふうに思うなら別に無理にくれなくていいです。お金には困ってませんから」って言っちゃいます。
2010.10.10 23:42 21
|
あんこ(36歳) |
旦那さんは感謝しているんですね?
じゃあ、自分の嫁が自分の親に
『お金使われちゃうから貯金してる』って言われる事に対して
疑問はないんでしょうか?
自分の嫁が義母にこんな言い方されても気にされないのなら、
旦那さんも義母に育てられた人だから仕方ないですね…。
青空さんの旦那さんなのにこんな言い方ですみません。
お子さんにはお手紙だけ渡してあげましょう!
2010.10.11 14:25 16
|
幸せうさぎ(27歳) |
空のぽち袋??そんな人いるんだ!?(驚)
そして、それに感謝する息子??? は??って感じです。
それを責めないでいるスレ主さん、優し過ぎるー!
私だったら嫌みのひとつ、ふたつ
いえ、10か20は言っちゃいます!!
2010.10.11 22:03 16
|
うつぼ(36歳) |
それは嫌な感じですね。
で、実際の貯金してくれている金額とかは知らされてるのでしょうか?
貯金の額にもよりますよね。
このまま子供たちが大学に行くまで困らない額を貯金してくれてるなら文句は言いませんよね。
お金もお小遣いとしてもらうよりは、これから幼稚園の制服とか、ランドセルとかそういうもので欲しいですよね。
今度ご主人に「子供の勉強机とランドセル、今度おばあちゃんの貯金から買ってもらおうか。おばあちゃんに買ってもらった物ってうれしいものだからこの子たちも大事に使うよ。」
なんて言ってみるとか?
2010.10.11 23:59 15
|
ぽち(36歳) |
スレ主です。
たくさんの御意見ありがとうございました。
やっぱり、空のポチ袋って有り得ないですよね…
実は先日上の子の誕生日で、今日義母からプレゼントが届きました。
内容はやはり便箋に3行ほどのメッセージが書いてある物と、空のポチ袋、それから珍しく絵本?なのか、よく分からない5ページくらいの冊子が入っていました。(なぜか内容は大人向け)
いつも宅配業者から小包を受け取ると、子供が喜んで飛んできて開けて開けてとせがむので、空のポチ袋を隠す暇がなかったんです。
今回も正直言って子供は微妙な顔をしていました。
それでもちょうど今日、私の両親から子供へのプレゼントに自転車が届き、それはそれは喜んでいるのでせめてもの救いです。
私に対する義母の発言は、主人には話していません。
でもこの機会に言ってみようと思います。
それから空のポチ袋はもう送らないで欲しいと、主人から義母に伝えてもらおうと思います。
ちなみに通帳にいくら入っているのかは、全く知りません。聞いても言わないと思います。
皆様の貴重な御意見、かなり参考になりました。
ありがとうございました。
2010.10.12 22:31 11
|
青空(31歳) |
〆後の発言申し訳ありません。
私なら・・・腹が立っても
「おばあちゃんはね、〇〇のために貯金してくださってるんだって。大きくなったらがっこうにいけるようにって。ありがたいね。」とフォローします。
そして、義母には「すみません、貯金していただいているようでありがとうございます。ただ、子どもはほんの小さなプレゼントでもおばあちゃんからいただいたもの、という思い出が宝物だと思いますので、どうぞ直接モノをあげてやってくださいね。」と言います。
2010.10.20 01:24 15
|
ゆきた(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。