凍結胚の分割がとまる
2010.10.23 16:15 0 4
|
質問者: 冷え性さん(31歳) |
今年4月に採卵をし、同周期に胚移植をしましたが妊娠には至らず・・・OHSSになりやすいとのことでホルモン療法で子宮を整えて、今年9月に二回目の胚を三つ戻す予定でしたが、凍結胚三つとも分割が途中でとまってしまったとのことで移植できず大変ショックでした。
あと二つ凍結しており、11月に戻す予定になっていますが、この胚も途中で分割がとまるのでは・・・と思うと不安です。
凍結胚の分割がとまってしまうのは、仕方のないことなのでしょうか。
勉強不足で申し訳ありませんが、同じ状況を経験された方やされている方、詳しい方、なにかアドバイス等いただけたら励みになります。
よろしくおねがいします。
回答一覧
凍結胚の分割が止まることは仕方のない事ではありません。
私は40代ですが、一度もストップした事がありません。
10月19日 凍結融解率のUPを見られてはいかがでしょう?
融解技術の問題なのか、そもそも凍結していなかった場合でも分割が途中でストップしてしまう卵だったのかもしれません。
卵の質が問題だった・染色体異常卵だった等・・・次回は新鮮胚移植もしくは新鮮胚盤胞移植してみては?
胚盤胞に育ててみる価値ありますよ。胚盤胞まで育ったのであれば、卵の力があり着床率がupしますよ。
2010.10.23 19:59 28
|
momoka(44歳) |
胚の分割が止まるという事は多々ありますよね。
卵自体の生命力が弱かったとか、精子の状態も関係あるらしいですし、培養の技術の問題もあるでしょうし。
ただ、気になったのが、胚を三つ戻す予定だったという事です。
確か、胚移植は1個が原則という事が、医療機関の学会か何かで決まったはず。年齢や状況によって例外的に二個までは移植することもあるらしいですが、三つというのは・・・。
もしかしたら、その先生はいまいち勉強不足なのか・・・。
そうなると、培養の技術も怪しいかもしれませんよ。
気分を害されたらごめんなさい。
でも、知識不足の先生も多いのが不妊治療の現実だと思っていますので。
いつも分割が止まってしまうようなら、転院も視野に入れてみてもいいのではないかと思いますが。
2010.10.23 21:26 37
|
まる(41歳) |
融解に失敗して融解直後の胚の成長が止まるような場合は、技術的な問題のように思います。融解した初期胚を胚盤胞まで長期培養しようとして、途中で成長が止まるような場合は卵の質に問題があるように思います。
初期胚が胚盤胞になれる確率はだいたい3割くらいですが、平均すると3割というだけで、ほとんどの胚が胚盤胞になる人、一度も胚盤胞にならない人など個人差は激しいです(長期培養で胚盤胞にならない人は妊娠できないというわけでもないです。その場合は初期胚で移植します)。
2010.10.23 23:18 36
|
とわ(39歳) |
momokaさん、とわさん、まるさんお返事ありがとうございました。
転院を視野に考えてみるのもよさそうですね・・・
ありがとうございました。
2010.10.26 10:07 34
|
冷え性(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。