HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 子宮内に出血

子宮内に出血

2010.11.5 12:16    0 4

質問者: 來mamaさん(秘密)

先日も陽性後の初診について相談させて頂きました來mamaです。


ちょうどいいくらいじゃないかなとの事で、本日(予定日から12日目)で病院へ行ってきました。


子宮内に胎嚢が確認されました(^-^)


が、子宮内にちょっとだけど出血が見られるとの事で胎嚢が確認出来て嬉しい反面、出血と聞いて心配になりました。

1人目のときは出血もなくで始めての事なので流産に繋がるのではないかと考えてしまいました。

先生は出血はちょっとだから育てば問題ないけど増えて来ると出血と一緒に赤ちゃんまで外に出てしまう時もあると言ってました。


また2週間後に見てみようとの事で次回受診が2週間後なのでその間に出血が増えてしまわないか等色々考えて不安です。

初期の出血は良く見られるとどこかで見た事もあります。

子宮内に出血があっても無事に出産された方いらっしゃいますか?

また子宮内に出血があった場合、特に気をつける事等ありますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

妊娠おめでとうございます。

私も初期の頃、子宮内に出血がありました。
というより、生理並みに血が出てきてしまったこともあります。
2ヶ月ぐらい続いたでしょうか。。。

先生からも微妙な状態といわれ、ほぼ寝たきり状態で2ヶ月すごしました。

先生がおっしゃるように出血量が増えると流産の危険がありますが安静にしていれば大丈夫なケースもあります。

私は先生から家事もほどほどに…と言われました。
食事も主人が買ってきてくれたりしましたので
ほぼ寝たきりですごしました…^^;

おかげさまでその後出血もおさまり、現在妊娠13週目です。

來mamaさんもできるだけ動き回らず、
安静に過ごしてください。
長い人生のたった数週間ですからご主人にも理解してもらってゆっくりしてくださいね。


2010.11.5 15:32 37

ちこ(32歳)

胎嚢の近くに出血のあとがあると言われました。
また出血したら流産してしまうかもしれない、
でも胎嚢の形がしっかりしているから
たぶん大丈夫だろうと言われました。
しばらく安静にしていました。

子宮内に出血のあとがあるだけで
実際に赤い血を見たことはありませんでした。
そのときの子供は無事に出産できましたよ。

赤ちゃん元気に育ってくれるといいですね。

2010.11.5 19:28 24

まろ(34歳)

心配ですよね。

1人目は8週頃から5ヶ月頃まで毎日出血してました。
切迫流産と診断され安静にと言われましたが、仕事は休めませんでした。

でも予定日オーバーしまくりで元気な女の子を出産しました。5歳になりますが男の子よりヤンチャで元気です。


二人目は、胎嚢確認の頃から子宮内出血がありました。安静にと言われ必要以外は毎日ゴロゴロして過ごしました。
不妊クリニックを卒業(9週)する頃には出血がだいぶ小さくなっていたようです。
産婦人科を10週で受診し先生に聞いたところ、赤ちゃんの近くに出血してるんじゃないから心配しなくて大丈夫だよと言われました。

もうすぐ妊娠後期になりますが赤ちゃんも元気に育っているようです。

初期の出血はよくある事で、医者にもどうしようもない事のようです。
赤ちゃんの生命力を信じてあげて下さい。
心配なら次回検診を待たずに受診されると良いですよ!

2010.11.5 21:48 25

マイマイ(30歳)

皆さんお返事ありがとう
ございます(^-^)

先生も良くある事みたいな感じで言われていて、特に危ない様な事は言われなかったので大丈夫なのかな?と思いつつもやはり妊娠中の出血となると心配でしたが出血があっても出産されたり継続されてると聞き安心しました♪

上の子を見ながらなので中々安静にするのは大変ですが洗濯をしては横になってしばらくしてから次をしてという感じでゴロゴロと横になる事を多くしています(^-^)

絶対と決まった訳じゃないのであんまり考えすぎても良くないですし、赤ちゃんは強い生命体だと思うので、2週間が長く感じますが育ってくれる事を信じてゆったりと過ごそうかなと思います(^-^)

2010.11.6 10:52 33

來mama(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top