排卵検査薬について教えて下さい。
2010.11.11 16:24 0 2
|
質問者: ミントさん(28歳)
|
日目の今日(11月11日)に病院に卵胞チェックに行って
きました。「いい感じでオリモノも出ているし、卵も大
きくなったし排卵させましょう。」とhcg注射を打ちまし
た。そこで「今日、明日仲良ししてください」といわれ
たのですが、さっき家で排卵検査薬(ドゥーテストLHを
したところ陽性反応が出ませんでした。
36時間以内に排卵するのなら出るもんなんじゃないのか
と不安に思い投稿させていただきました。
ちなみに、排卵済みの検査をするため明後日(11月13
日)受診予定です。
回答一覧
夕方拝見してからレスがついていないので、出てきました。
まずは、hcg注射後に排卵検査薬をする意味はないと思います。
訳は、排卵検査薬はLHに反応しますが、hcgにも反応する場合があるので(相互反応とか言われているみたいです)陽性が出ても、それがLHとhcgどちらに反応したものなのか判断できないからです。
ミントさんの場合、注射後に排卵検査薬が陰性だったということは検査薬はhcgには反応せず、LHはサージ状態ではなかったんでしょうね。
それ以前に検査薬は使われましたか?陽性は出なかったのでしょうか?
注射前に陽性が出てなければ、hcgが排卵誘発して36時間で排卵する確率が高いと思います。
もし検査薬を使わなかったのなら、注射前にLHサージが終わった可能性もありますよね。その場合はhcgよりLHサージによる排卵になるようなので、もっと早く排卵するということです。
2010.11.11 22:02 28
|
cherissa(41歳) |
cherissaさん、お返事ありがとうございます。
cherissaさんの言う通り、hcg後の排卵検査薬は意味ないとわか
っていながらも今までに陽性反応を見たことがなかったので見て
みたくなり検査しちゃいました。
私の生理周期は25~29とバラバラで排卵が異常に早かったり遅か
ったりするようで、今周期は周期8日目から排卵検査薬を使用し
ていました。1度も陽性を見ることもなく、うっすらとも出たこ
とがなくて、hcg後ならhcgに反応してでも陽性が見られると思い
検査してみたのですが、真っ白な陰性でした。
ただ昨夜腹痛で目が覚め(下腹部痛)2時間ぐらい立ち上がるこ
とも出来ない痛みに襲われ、病院の先生に「排卵痛で痛みがある
と思うよ」と言われたのでそうだったのかな?と思い今朝もう一
度、排卵検査薬をしたら初めて濃い濃い陽性を見ることが出来ま
した。
cherissaさん、アドバイスありがとうございました。
2010.11.12 07:36 28
|
ミント(28歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。