ぢって言われちゃいました(*ノェノ)
2010.11.11 23:02 0 6
|
質問者: ねこちゃんさん(34歳) ジネコ会員 |
「それはそれ、こっちはこっちで治療しましょうね・・・。」
と言われてしまいました(笑)
う~ん確かに、高温期入ると便秘ぎみになり生理直前にお腹が緩むので、生理の時に切れやすいっちゃ~切れやすいんですが・・・・。
肛門科なんて行き辛い・・・。
でもぢの人は妊娠中酷くなる事があるから治したほうが良いと聞くのですが、治しに行ったほうが良いのですかね。。。
でもまぁ、血の出てる時に行ってくださいって言われたので次の生理が来たらいくつもりですが・・・。
たとえば今回見事に妊娠したとしても治療した方が良いのか悩んじゃいます。
回答一覧
痔の妊婦です(笑)ちなみに切れてるみたいで、血が出ます…痛みは無いですが。
もともとお腹はユルい方なんですが、妊娠した途端にヒドい便秘症になりました。
切れ痔で痛みが無ければと思い、治療はせずに放置してます…。(本当は、恥ずかさが勝ってて病院に行けない)
もうじき出産なんですが、ズボラな私は痛い目にあうんだろうと覚悟してます(T_T)
どうか治療して下さい。 私は、悪い例です(笑)
2010.11.11 23:28 20
|
カツヲ(26歳) |
7月に出産しました。
独身時代から痔主です(笑)
通院の度に「お尻痛くないですか?」ときかれてました。
出産後悪化したので治療した方がいいか尋ねたところ、痛みがなく、生活に支障がなければ特に心配しなくてもよいとのこと。塗り薬と便秘の薬を処方してくれました。
心配ならば、現在通院されている先生に相談してもよいのでは?
ちなみに、産婦人科の先生でも、痔の治療ができる方がいらっしゃる場合があるようで、出産時についでに痔を治療してしまうこともあると、助産師さんから聞きましたよ!
2010.11.12 08:48 19
|
てー(36歳) |
こんにちは!
私も経験者です♥
肛門科って行きづらいですよね。
市販薬ではダメですか?
子宮内膜症については全くわかりませんが、市販薬が使用可能ならボラ○ノールとか1回使うだけでも結構効き目ありますよ。
お大事にしてくださいね♪
2010.11.12 08:53 24
|
あら大変(34歳) |
以前なったことあります(^^;)治療はしませんでしたが、痔に良いと言われることは全てしました。患部は常に清潔に保つ、お風呂でゆっくりじっくり温まる、便秘しないように食べ物に気を使うなど。他にも色々あったような気がしますが、何年も前なので全部は覚えてません(^^;)
努力の結果(!?)治ったようで、今妊娠中ですが痔が再発することもなく過ごしています。
ただ最近、妊娠後期に入って便の出が悪いです…いつ痔が再発するかもしれないと思うと不安です(>_<)こんな不安抱えて過ごすくらいなら、病院で治療してもらっといたほうが安心出来てかもしれないですね(^^;)
2010.11.12 09:31 28
|
ぷよこ(32歳) |
アハハ(笑)ごめんね コメントが可愛くて思わず読んじゃいました『ぢ』の人って結構多いよ 大丈夫大丈夫
2010.11.12 17:04 22
|
かずみん(43歳) |
お返事ありがとうございます。
ぢの薬にどんな効能があるのかが分からず、HPで始めて見て見ましたが、なんか過去に自分がなっていたぢの症状が1~4のうちの一番最悪な4まで行っていた事に気づきちょっと危機感を感じました。
その時はストレスを溜めていた事を自覚しているので、余計便秘になったり下痢ったりでそうなったんだなぁと思いましたが、
やっぱり妊娠したら、もしかすると酷くなる可能性が高い事を考えるとまたその時みたいになってしまうかもしれないので、ちと治療も考えないとなぁと思いました。
下痢が続くとそのせいで粘膜を傷つけて血が出ると言う事も分かり、普段便秘気味で排卵後はズボンが履けなくなるくらいお腹も張っているのに、生理直前になって下痢になりそれが一気に出る感があるので、たぶん目に見えない奥の方で切れているのだと思います。
生理が来なければ下痢にならないから良いのかなぁとか思ったり・・・でも便秘が酷くなったらこれも困るし、なんとなく病院へいって、影響のない薬、漢方薬などのんだほうがいいかもしれないですね。。。。
今通ってる不妊治療の病院では治せないようです。学者肌な先生で、不妊治療に関してはとても信頼のできる先生なのですが、だからか、専門医に見てもらうべきだと思われているようです。表面的に見て分からないぢだからなのかもしれないですが。
しかし、こんな恥ずかしい事書いて誰も返答なかったら余計に恥ずかしいなぁと思っていたところ、返信がたくさんあって安心しました。
カツヲ様 痛くならないといいですね!もうすぐベビちゃんに会えるんですねwもうそこまでいったら覚悟するしかないですもんね。
きっと、痛くてもベビちゃん見たら忘れちゃいますよ!負けないでくださいw
てー様 出産おめでとうございます。まだ奮闘中ですねきっと。わたしも独身時代からぢ主ですwでも最近は良い方だと思っていたのですが、ぢになる場所が奥に行っただけのようです(汗)内診では分からないところが切れている、生理の時しか出血しない事から、自分でもしばらく生理だと思ってたし、最近はっきりくっきりナプキンに2カ所血を吸収している部分がある事がわかり、まさかぢだとはね。。。。でも、赤ちゃんて以外と重いじゃないですか、ふんばりません?
あら大変様 市販の薬はやっぱり怖いですね、不妊治療もしているところなので、専門の先生の意見がほしいかもです。ストレスでぢになった時は、なんかのサンプルでもらったぢの薬をつけて治った記憶があります。口内炎が出来た時につける軟膏みたいな薬でした(笑)。
ぷよこ様 ですよね~後期になったらもうどうする事もできないですよね。すでにここに書いてる時点で不安に思ってるって事ですもんね。患部はどこか分からないので食べ物とか気をつけないといけないんですがね・・・自分で管理できなさそうなのでちゃんとお医者さんに見てもらいます。ぷよこさんも負けないで元気な赤ちゃん産んでくださいね。
かずみん様 笑っちゃいやですよん。おちゃめに?書いてますがこれでも真剣なんですよ~wまぁ、ぢの人が多いのは分かってるんですが、妊娠したらひどくなるのかがねぇ・・・・今は患部が外にないので痛くも痒くもないのですが、おっきいお腹してりきんでお腹に悪影響があったらたまったもんじゃないですからね~。みんな治療してるのかなぁって疑問に思ったですよ。
2010.11.13 00:25 14
|
ねこちゃん(34歳) ジネコ会員 |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。