HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊検にて陽性が出ました。

妊検にて陽性が出ました。

2010.11.14 09:56    0 2

質問者: ゆみさん(34歳)

生理周期28〜32日
先月の生理が10/2〜6日間生理予定日11/6
不妊病院にて排卵日を見て貰い15・17日にと言われました。

7・10・11日に妊検をしたところ陽性が出たのですが12日の朝にうっすらオリモノに血が混じりました。夕方には少し多めの出血をしたのでそのまま病院に行きお腹と尿検査をしました。お腹は赤チャンが見えない。
尿検査では陽性が出てるから妊娠はしてると思うけどと言われました。昨日、朝一で尿を貰って行き検査は何もせず月曜に一通り検査をしましょうと言われました。

安静にしていますがこの時期に赤チャンの袋が見えなかったり出血してたら諦めるしかないですかね?!

半ば諦めるモードです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お医者様しかわかりませんよ…。
お気持ちは分かりますが、期待しないで何もしないで明日まで待ちましょう。
それが1番楽です。
ネットで良い事例を探しても、期待するぶんダメだった時の落胆も大きいです。

2010.11.14 13:28 51

あした(40歳)

お返事ありがとうございました。
病院へ行って来ました。

流産でした(>_<)
明日、手術です。

悲しいですが赤チャンが出来ない訳ではないコトが解っただけでもよかったかなって思います。

本当ありがとうございました。

2010.11.15 13:40 37

ゆみ(34歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top