妊娠初期の外出
2010.11.20 08:44 0 5
|
質問者: あみさん(27歳) |
順調に育っています。
ただ少量の出血があり、
会社出勤以外は引きこもり。
今は落ち着いてます。
今週、友達にランチに誘われました。(車で行きます。)
まだ妊娠した事は言ってません。
ここ1カ月会社の人しか会ってなく&どこも出掛けておらずストレスがたまっています。
行こうか悩んでます。皆さんの妊娠初期の行動範囲を教え下さい。
回答一覧
車でどれくらいかかるかわかりませんが、気晴らしに行ってみては?
妊娠報告もそろそろしていい時期だと思いますよ!
2010.11.20 11:18 23
|
だん(30歳) |
私も丁度同じ週数頃午前中、中学校の同窓会に出席。
ずっと座っていたので楽でした。
午後からショッピングモールに出かけました。
流石に疲れてしまい、次の日熱を出して寝込んでしまいました。
この日はハードすぎました。
普段なら何でもないような事でも、凄く疲れます。
少量の出血があると言う事。心配なら辞めておいた方がいいかな。
自宅でランチをするとか。お友達に理由を話して。
また安定期に入ったら、お出かけしてみては。
私は8ヶ月の終わり頃、岡山から高速バスに乗って神戸に友人に会いにいきましたよ。
2010.11.20 11:38 34
|
べーちゃん(33歳) |
こんにちは。
私も今妊娠13週目なので参考になるかわかりませんが(>_<)
私も家に引きこもってることがごく初期は多かったですが、つわりも落ち着いてくるのも早かったので、友達とランチする時など車でいつも出掛けてます。電車はあまり好きでなく、運転はいつもしてて平気なので、妊娠してからはほとんど移動は車です。
でも体調を見てしんどい時、疲れやすいなと感じる時はランチ断ったりしてます。
私も妊娠経過が順調で先日もう運動もしていいと医師に言われ、つわりもほとんど治まったので無理しない程度に外出してます。
お友達にも前もって妊娠していることも伝えて場所とかもいきやすいとこにしてもらえば安心かもしれませんね。私はいつもそうしてもらってます。
やっぱりお仕事とおうちにずっといるとストレスたまったりするので、体調が良くて経過も良好であれば気分転換にいいかもしれないですね。
妊婦さんによってはぼーっとして運転がしずらくなる方もいるようなので、運転もあまり無理しない距離でされたらいいかもしれないですね。
お互い楽しい妊婦生活過ごせるといいですね。
元気な赤ちゃんが生まれますように☆
2010.11.20 11:56 33
|
ニュニュ(28歳) |
こんにちは。
私は出血等無かったので、普通に過ごしてました。
買い物、ランチ、仕事に電車で4時間の実家にも帰ってましたよ。
主さんは出血もあるとのこと、心配だと思うのでご自宅の近くでランチにしたらどうですか?又は、御自宅でデリバリーでもとるか…。
疲れやすいですし、無理しない程度にストレス発散されて下さい。
2010.11.20 13:13 33
|
まっしゅ(29歳) |
私は通常通り、仕事(力仕事)もしてましたし
カラオケ、食事、映画...普通通りの生活でした。
が、いつもと違うなぁ...と思う時は
ドタキャンになってでも止めましたね。
平たく言うと、ドタキャンをも解ってくれる人としか
約束はしませんでしたが^_^;
ちなみに5週から9週まで茶色の出血はしてて
薬は飲んでましたが、赤ちゃんを信じながら行動してました。
2010.11.23 02:20 27
|
海(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。