旅行のキャンセル代について
2010.11.23 21:57 0 8
|
質問者: メリーさん(25歳) |
愚痴になりますので嫌な方はスルーお願いします。
友人と二人でフランスに旅行に行くことになっていましたが、二日前に友人がひどい風邪をひき、やむをえずキャンセルになりました。
キャンセル代金として、三万五千円、旅行代金から差し引かれました。
それから早一ヶ月、友人もすっかり元気になり何度か会っているのですが、キャンセル代について全く触れてきません。
(今回は本当にごめんね!という言葉はありますが)金額が金額なだけに、スルーされて悶々としたのでさりげなくキャンセル代の話をしましたが、話をそらされてそれきりです。
諦めてもうこれ以上は言わないつもりですが、悲しくなりました。
金額が大きいのでそのショックもありますが、彼女にとって、私はどうでもいいんだな、と思ってしまいました。正直彼女への見方が変わってしまいました。完全に愚痴でした。
聞いて下さった皆さん、ありがとうございました。
回答一覧
私であれば、自分の風邪が原因でキャンセルになったのであれば
友達のキャンセル代も払いますね。
3万5千円くらいで常識ない人間と思われて友情を失くすのもイヤですし。
それに、主さんの立場であったら友人とは距離をおきます。
お金どうこうだけでなく、金銭的な価値観が合わない人と付き合うのはムリだと思いますし。私の知人にもお金にルーズな人がいますが、その人はあらゆることにルーズです。
フランスに行くはずだったお金で美味しいものでも食べて、イヤなことは早く忘れて下さいね♪
2010.11.23 23:12 25
|
匿美(35歳) |
それはちょっと悶々としますね。
しかも話をそらしたって時点であり得ないですよ。
お金がなくて主さんの分までキャンセル代出せないなら、出せないなりに誠意を持った対応をすべきです。
ご友人の本性見ちゃった感じですね。
今後も似たようなことがあるかもしれないので注意して付き合ってください。
2010.11.24 02:08 19
|
えー!(33歳) |
私も友人の分は払うと思います。
というか実際今年にそういうことがありました。
国内旅行を友達二人と一緒に申し込んでいたのですが、ちょうど不妊治療中の私の生理が遅れ、妊娠かもしれないと友人たちに話し(治療の事は知っていたので)キャンセルさせてもらいました。
二人とも快くOKしてくれて、もちろん私からキャンセル料を払うからと申し出ました。
最終的には申し込んだ日にちで定員オーバーになったと旅行会社から連絡があり、キャンセル料無しでキャンセル出来ました。
妊娠は残念ながら10日過ぎた頃に生理が来てしまったのですが…みんな旅行の事より私の生理が来たことを残念がってくれました。
そのお友達はもしかしたら『少しの金額なら払うけど、何万もは払えないや…』などと思っているのかも。
体調不良にしても身内の不幸にしても、自分の都合で相手に迷惑をかけたのだから払うのが筋かと思いますけどねー。
でも今さら言えないならそれなりの付き合いにするか、縁が切れてもいいと思うなら思い切って話してみるか…←これでもししぶしぶ払われたら気分は良くないですよね~(>_<)
次に旅行の話が出るような事があれば再度話す、くらいがいいかも知れませんね。悔しいですけど。元気出して下さいね!(^^)
2010.11.24 08:50 10
|
ぐるもも(40歳)
|
海外旅行に行く間柄なら、そこそこ仲のよいお友達ですよね?
私なら・・・ですが。
次に会った時に、『さりげなく』ではなく、『きちんと向き合って』キャンセル代金の話をすると思います。
言おうかどうしようか考えたんだけど、今後もよい関係を築きたいからこそ言うね・・・と前置きを付けて。
今後もよい関係を彼女と続けていきたいかどうかがポイントでしょうか・・・今回のことで距離を置きたいと感じたのなら、放っておいてもいいかもしれませんが。
大事な友達だからこそ、お金の面はきちんとしたいです。今回のキャンセル料はお友達に払ってもらっておかしくないと思いますよ。
2010.11.24 11:43 13
|
ゆい(31歳) |
私も韓国旅行の直前に一緒に行くはずだった友人がケガをしてキャンセルになったことがあります。
こちらから言うまでもなく「今回はごめん、これ、キャンセル代」と私の分のキャンセル費用も出してくれました。
当時学生で金欠だったのでありがたく受け取ったのですが、今となってはその場でお見舞いとして返さなかった自分が恥ずかしいです。今だったらそうするんだけど。
こういうことはたぶん忘れられないのでもうそのご友人とは私だったら付き合わないかなァ。たぶんスルーされた時点で決定かな。なんか会うたびわびしくなるし。残念でしたね。。。
2010.11.24 12:17 10
|
やっと母(秘密) |
うわ~、非常識なご友人ですね。
普通はキャンセル料払いますよ。
百歩譲って一括払いは無理だとしても
月々3千5百円ずつの分割払いになっちゃうけどゴメン
とか言ってくれるものじゃないですかね。
というか、それくらいの余裕もないのに旅行いくなよって感じです。
まぁ、余裕うんぬんと言うよりもケチなんでしょうけどね。
それに、よくそんなで主さんに会えるなと思いました。
いろいろな点で非常識で無神経な方なんですね。
私は、私の体調のせいで旅行をキャンセルしたことがあります。
一緒に行くのは主人だったのですが(旅行代金は家計から)
後でぐじぐじ言う人だってことはわかってますから
キャンセル料は私が私の独身時代の貯金から払いました。
お金で解決できる程度のことですからね。
それよりも、せっかく楽しみにして仕事もやりくりして有給も取ったのに
キャンセルになってしまったことのほうが申し訳ないです。
まぁ、うちの主人はいいんですけど。主さん残念でしたね。
次はすてきな旅行が待っていますように。
2010.11.24 13:01 10
|
キャンセルした子(秘密) |
>私は、私の体調のせいで旅行をキャンセルしたことがあります。
一緒に行くのは主人だったのですが(旅行代金は家計から)
後でぐじぐじ言う人だってことはわかってますから
キャンセル料は私が私の独身時代の貯金から払いました
夫婦なのに寂しいですね。体調悪いのに
お金のこと愚痴愚痴いわれるなんて私なら
離婚を考えるくらい悲しくなります。
2010.11.25 15:02 11
|
桃(40歳) |
桃さんへ
>夫婦なのに寂しいですね。体調悪いのに
>お金のこと愚痴愚痴いわれるなんて私なら
>離婚を考えるくらい悲しくなります。
今離婚調停中でーす♪
2010.11.26 11:48 14
|
キャンセルした子(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。